食べる 赤酒をお屠蘇にするのって熊本だけ?みりんの代用にすると煮魚が美味しくなる! もうすぐお正月。お屠蘇は全国どこでも赤酒を使うと思っていた熊本生まれの私。お屠蘇に赤酒を使うのは熊本だけだと知って大衝撃!お屠蘇=赤酒じゃない?!赤酒は熊本の地酒でした。今回は熊本の赤酒について、お屠蘇や煮魚などのお料理への使い方もお伝えします。 2019.11.23 食べる
食べる モロゾフの白いクリスマスケーキがおいしい!2019年のネット販売の期間・時間限定品も紹介! 今年こそはモロゾフの白いクリスマスケーキを注文するぞと思ったのに、白いクリスマスケーキがない??そ、そんな。今回はモロゾフの白いクリスマスケーキについての情報と、別のクリスマスケーキ、それから2019年のネット販売の期間・時間限定品についても紹介します。 2019.11.18 食べる
ガーデニング 後藤農園(熊本・南阿蘇)のバラ園とアレンジメント体験が素敵!自然薯も紹介! 1泊2日で熊本・南阿蘇への旅行をしました。今回の旅行の一番の思い出は、後藤農園でのバラ園見学とフラワーアレンジメント体験。本当に素晴らしかった!今回は熊本・南阿蘇の後藤農園のバラ園とアレンジメント体験そして自然薯についてもお伝えします。 2019.11.12 ガーデニング
食べる セブンのクリスマスケーキ2023!予約方法とSEVENTEENのグッズも解説! セブンイレブンのクリスマスケーキ2023は、有名ブランドとのコラボやアレルギー対応、糖質制限ケーキも!そしてSEVENTEENとコラボ!今回はセブンイレブンのクリスマスケーキ2023と予約方法、SEVENTEENのグッズについてお伝えします。 2019.11.04 食べる
ひと 河西昌枝の結婚と夫と子供について!名言は?プロフィールもチェック! 1964年東京オリンピックで金メダルに輝き「東洋の魔女」と言われた日紡貝塚のキャプテンが河西昌枝さん。今回は、日本にバレーボールブームを巻き起こした「東洋の魔女」のキャプテン、河西昌枝さんの結婚と夫と子供そして名言とプロフィールに迫ります。 2019.10.31 ひと
未分類 岸辺のアルバムのあらすじについて!結末のネタバレは?キャストも紹介! 昨日、八千草薫さんのご訃報を耳にしました。美しくてちょっと子供っぽく上品な八千草薫さん。八千草薫さんというと、私はまず「岸辺のアルバム」が思い出されます。今回は、「岸辺のアルバム」のあらすじと結末のネタバレ、そしてキャストを紹介していきます。 2019.10.29 未分類
食べる さつまいもの甘さランキング!品種にあった食べ方も紹介! 日本にはたくさんのさつまいもの産地があり、品種がありますが、どのさつまいもが一番甘いのでしょうか?今回、人気の品種で、さつまいもの甘さランキングをしてみました。また品種にあった食べ方も紹介しています。また品種にあった食べ方も紹介しています。 2019.10.22 食べる
ひと ギュスターヴ・エッフェルの妻と子孫について!作品は?経歴も調査! 324mの高さを誇るエッフェル塔を作ったのはギュスターヴ・エッフェル。実は、ニューヨークの自由の女神像も、このギュスターヴ・エッフェルが作ったそうなんです。今回は、ギュスターヴ・エッフェルの妻と子孫、彼の作品そして経歴についてもお伝えします。 2019.10.14 ひと
ヘルス&ビューティー リンクルショット(ポーラ)を使う順番!ほうれい線や目の下への塗り方は?全成分もチェック! ポーラのリンクルショットは、国がしわの改善効果を認めた唯一の美容液!このリンクルショットを使う順番ですが、まずしっかり保湿することが大事です!今回はポーラのリンクルショットを使う順番とほうれい線や目の下への塗り方そして全成分についてお伝えします。 2019.10.12 ヘルス&ビューティー
芥川賞・直木賞 村上春樹の出身高校と大学について!経歴は?妻と子供もチェック! 毎年ノーベル文学賞発表の日になると村上春樹さんのファンが集まり、その知らせを待っているというニュースが流れますね。今回は、ノーベル文学賞への期待が高まる村上春樹さんの出身高校と大学、経歴とプロフィールそして妻と子供についてお伝えしていきます。 2019.10.10 芥川賞・直木賞
くらし 立花高校(福岡)の寮と下宿について!部活は?学費と説明会も調査! 福岡県の立花高校に通う約8割の生徒は中学時代に不登校を経験しています。でも彼らのほとんどは立花高校で自分の居場所を見つけ、とても楽しく高校生活を送っています。今回は、福岡県にある立花高校の寮と下宿、部活、学費そして説明会について調べてみました。 2019.09.29 くらし
読む 読書感想文を親が手伝うのはいいの?小学1年生の場合のやり方とおすすめの本を紹介! まだ子供さんの読書感想文ができてなくて「読書感想文を親が手伝うのはいいの?」と悩んでいる方がおられるかも知れませんね。今回は「読書感想文を親が手伝うのはいいの?小学1年生の場合のやり方とおすすめの本を紹介!」と題して私の考えを紹介していきます。 2019.08.28 読む
くらし 山鹿灯籠まつり納涼花火大会の駐車場とアクセスについて!出店もチェック! いよいよ全国的にも有名な熊本県山鹿市の山鹿灯籠まつり納涼花火大会の日が近づいて来ました。8月15日(木)午後8時からです。約4000発の花火が夜空を飾ります。今回は、山鹿灯籠まつり納涼花火大会の駐車場とアクセス、出店についてお伝えします。 2019.08.12 くらし
ヘルス&ビューティー スロージョギングの家の中でのやり方!足踏みでもOK?効果はいつから? スロージョギングは家の中でもできます。やり方は歩幅を狭くして部屋の中をゆっくりと走るだけです。今回は気軽にできてダイエット効果もあるスロージョギングの室内でのやり方や足踏みでもOKなのか、また効果はいつから表れるのかを調べてみました。 2019.08.07 ヘルス&ビューティー
ヘルス&ビューティー ガニガニ体操の効果とやり方!小学校でも導入?くねくね体操もチェック! ガニガニ体操が体の若返りにすごく効果があるらしいとのこと。8月7日のNHK「ガッテン夏特番!」で取り上げられます。一体どんな体操でしょうか?今回はガニガニ体操の効果とやり方、導入している小学校のこと、そしてくねくね体操についてもお伝えします! 2019.08.06 ヘルス&ビューティー
読む 西の魔女が死んだの読書感想文の2000字の例!書き出しと最後の書き方も解説! 夏休みの宿題の中には読書感想文がありますね。「文書くの苦手なのに、読書感想文2000字だなんて。」と泣きそうな人もいるかも。今回はそういう中学生のために「西の魔女が死んだ」の読書感想文の2000字の例と書き出しと最後の書き方も紹介します。 2019.08.01 読む
食べる ワレット(熊本西原村)のランチメニュー!予約もチェック! あの噂の超人気カフェ、ワレットに行くことに。「西原のワレット」とよく聞くけど、住所は熊本の益城町でした。ワレットはうわさ通りの超素敵なカフェでしたよ。それではワレットのカフェのランチメニューや予約、アクセスや駐車場についてもお伝えしますね! 2019.07.29 食べる
読む むらさきのスカートの女のあらすじと結末について!感想や考察も紹介! 今村夏子さんの「むらさきのスカートの女」が第161回芥川賞を受賞しました。今村夏子さんのたくさんのファンはとても喜んでおられます。それでは今回は第161回芥川賞に輝いた「むらさきのスカートの女」のあらすじと結末、感想、考察についてお伝えします。 2019.07.24 読む
芥川賞・直木賞 柚木麻子(直木賞候補作家)の結婚と夫と子供は?本名や経歴も調査! 柚木麻子さんの「マジカルグランマ」が第161回直木賞にノミネートされました。直木賞にノミネートされるのは、これで実に5回目です。今回は、こんな柚木麻子さんの結婚と夫と子供、本名や経歴そして出身大学や高校、受賞歴、名言にも迫ってみたいと思います。 2019.07.17 芥川賞・直木賞
芥川賞・直木賞 朝倉かすみ(直木賞候補作家)の結婚と離婚について!夫と子供は?学歴も解説! 朝倉かすみさんの「平場の月」が第161回直木賞候補に。朝倉かすみさんは40歳を過ぎてデビューされましたが、ユニークでおもしろい方です。今回は直木賞候補に選ばれた朝倉かすみさんの結婚と離婚、夫と子供、学歴、そして経歴をお伝えしたいと思います。 2019.07.16 芥川賞・直木賞