PR

ガニガニ体操の効果とやり方!小学校でも導入?くねくね体操もチェック!

ヘルス&ビューティー
記事内に広告が含まれています。

皆さん、「ガニガニ体操」って聞かれたことありますか?

カニのように、がに股で横歩きするのかあなんて想像したりしますけど、このガニガニ体操がからだの若返りにすごく効果があるらしいんです。

yo kimによるPixabayからの画像 

そんなガニガニ体操が8月7日(水)のNHK「ガッテン夏特番!」で取り上げられるとのこと。

ガニガニ体操って一体どんな体操なのでしょうか?

興味が沸きましたので、さっそく調べてみました。

今回はガニガニ体操の効果とやり方、導入している小学校のこと、そしてくねくね体操についてもお伝えします!

<スポンサード リンク>

 




ガニガニ体操の効果は?

FineGraphicsさんによる写真ACからの写真

まず、ガニガニ体操の効果についてお伝えします。

ガニガニ体操は徳島大学の荒木秀夫教授が提唱されている「くねくね体操」の中の一つで、神経が刺激され、体の動きがよくなる効果があります。

子供が行えば運動神経向上の効果があるし、高齢者なら転びにくい体になるという効果が期待できます。

私は歳とともに体が動きにくくなるのを防ぐためには筋肉をつけることが重要だと思っていましたが、まずは神経を刺激することが大事なんだそうです。

放っておくと神経はどんどん減少し、神経からの指令が筋肉に届かずに、筋肉が動きにくくなるのだそう。

そして、いざという時にとっさに動くことができずに転倒してしまうことに。

高齢者の転倒は寝たきりにつながりますから、からだを動きやすくしておくということはとても大切なことですね。

神経からの伝達が滞って、筋肉が動きにくくなったら筋肉自体も減ってしまい、ますます動けなくなってしまいます。

ですから、神経を刺激するガニガニ体操は、からだを若返らせる効果大の体操だと言えます。

毎日続けると、1週間くらいで効果が見えてくるということですから、老いも若きもガニガニ体操をやったがいいですね!



ガニガニ体操のやり方について

toraemonさんによる写真ACからの写真

それではガニガニ体操のやり方を説明します。

①手を横にまっすぐに伸ばし、ひじから垂直に上に上げます。

②片足ずつ膝をしっかりひじのところまで上げます。

③右足、左足と交互に膝のところまで上げます。

これを小さくジャンプしながら行うそうです。

やってみましたが、普段あまり動かない私にとってはちょっと大変な動きでした。

難しい時は、ジャンプした時に肘を下げて膝に触ってもいいようです。

無理をすると体を痛めたり、転んだりと逆効果になってしまうので、自分の運動能力に合わせてやってくださいね。

一日に10回程度で効果が出るそうです。

毎日やるのが効果的ですが、できない日があっても思い出したらまたやればいいそうです。



ガニガニ体操は小学校でも導入?

YY&Lさんによる写真ACからの写真

ガニガニ体操は小学校でも導入されているところがあるそうです。

東京都は2013年から幼稚園、小中学校、高校への導入を始めています。

シニア向けの運動教室などでも取り入れるところが増えているのだそうです。

調べてみたら、宮崎県の都農町立都農小学校でも、校長先生の指導の下、全校児童が楽しくガニガニ体操をやっている様子がホームページに紹介されていました。

その他に宮城県の石巻市立中津山第一小学校や北海道十勝の学校などでも取り入れられています。

ガニガニ体操は今や全国的に広がりを見せているんですね。

ガニガニ体操をやり始めて、子供達の運動能力が上がってきたというデータもあるそうです。

くねくね体操も紹介!

ガニガニ体操は、実はくねくね体操の中の一つで、くねくね体操3種類の中では一番高度なものです。

それではくねくね体操も紹介しますね。

くねくね体操その1「くの字体操」

体をひらがなの「く」の字のように曲げる体操です。

①足を肩幅くらいに開いてまっすぐに立ちます。

②頭はまっすぐに動かさないで腰を動かし体を「く」の字に曲げます。

③これを左右交互に繰り返します。

たったこれだけですが、体幹の運動神経を刺激するのだそうです。

くねくね体操その2「Sの字体操」

今度はアルファベットの「S]を描くように肩と腰をくにゃくにゃさせます。

①足を肩幅くらいに開き、まっすぐ立ちます。

②肩と腰を左右に動かします。まず肩を動かして平行移動するような感じで腰も動かします。

こちらは頭の位置も左右に動きます。

NHK「ガッテン!」の再放送と見逃し配信もチェック!

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

簡単だけど、効果がすごいガニガニ体操とくねくね体操、実践したいものですね。

でも、もし今度のNHK「ガッテン夏特番!」を見逃した、またはもう一度見たい時のために、再放送と見逃し配信はあるのかを調べてみました。

NHK「ガッテン夏特番!」の再放送は2019年8月14日(水)の午後3時08分からあるということです。

またU-NEXTではNHK[ガッテン!」の見逃し配信があっています。

登録すると、31日間は無料で映画やアニメ、ドラマなどが見放題です。

私も登録していますが、解約はいつでも簡単にできますので安心です。

但し、本ページの情報は2019年8月時点のものです。

最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXT

まとめ

今回はガニガニ体操の効果とやり方、さらにはくねくね体操についても調べてみました。

たったこれだけの体操で神経が刺激され、からだが動きやすくなるって驚きですね。

2種類のくねくね体操で胴体の神経を刺激し、さらにガニガニ体操で胴体から手足の神経までも活発にしようということなので、普段あまり運動をされない高齢の方は、まずはくねくね体操から始められたらいいのではと思います。

若いママ達は、お子さんと一緒にガニガニ体操をやると、とっても楽しくて、遊びながら体が鍛えられていいのでは。

それでは、皆さん、ぜひガニガニ体操とくねくね体操で元気な毎日をお過ごしください。



タイトルとURLをコピーしました