PR

ゴディバのバレンタインチョコ2021のハート缶をチェック!人気や値段は?使い道も紹介!

くらし
記事内に広告が含まれています。

うすぐバレンタインデー

大事な人にあげるのに、「今年はどれにしようかな?」と悩んでいる方もおられることでしょう。

そんな方のために、今回はゴディバのバレンタインチョコ2021、特にハート缶についてご紹介します。

「ゴディバって高いから・・・。」と思われる方も多いでしょうけど、いろんな種類があるんですよ。

「これ、いい!」と思えるものが見つかったらいいですね。

その他のバレンタインの記事はこちらからどうぞ。

伊藤久右衛門のバレンタイン2021!口コミとおすすめをオンラインでチェック!
もうすぐバレンタイン!私は伊藤久右衛門の抹茶チョコが大好きです。コロナ禍の今、オンラインでいいものを見つけたいと思っている方も多いですよね。今回は、伊藤久右衛門のバレンタイン2021の口コミとオンラインで買えるおすすめチョコをご紹介します。
バレンタイン2021はピスタチオチョコ!高島屋とBABBIをチェック!
もうすぐバレンタイン。今年はピスタチオチョコが人気!ピスタチオ、美味しいし、あのグリーンがきれいですよね。今回は、バレンタイン2021のピスタチオチョコについて、高島屋とBABBI、そして新ブランドのピスタチオマニアをチェックしてみました。
バレンタインのコンビニチョコ2021!本命には?セブンとファミマとローソンをリサーチ!
もうすぐバレンタインデー!でも、仕事が忙しくて本命チョコを買う時間もない。そんな方はコンビニを覗いてください。そのブランドの袋も用意されています。今回はバレンタインのコンビニチョコ2021をセブンイレブンとファミリーマートとローソンで調査しました。
ゴンチャロフのバレンタイン2018はアニマルショコラがおすすめ!猫や楽器もチェック!
バレンタインのプレゼント、相手を喜ばせたいけど予算はそんなにかけられない。そんなあなたにピッタリなのが、ゴンチャロフのバレンタイン2018。今回は、バラエティ豊富で素敵で、しかもリーズナブルなゴンチャロフのバレンタイン2018をご紹介します。

<スポンサード リンク>
 




ゴディバのバレンタインチョコ2021のハート缶の人気と値段について!

ゴディバのバレンタインチョコ2021には、以下のようなハート缶があります。

それぞれのハート缶の人気と値段を調べました。

きらめく想い キープセイク(5粒入) 3,996円(税込)


きらめく夜空を表したシルバーのハート缶は高級感に溢れていて素敵ですね♡

中には星や月、ハート形の限定チョコが入っています。

ドリーミー ムーン、スパークリング スター、スキップ ア ビート、スパイシー ストロベリー、クリーミーピスタチオ エ フランボワーズの5粒です。

味ももちろん一流です。

本命チョコとして一番の人気です。

5粒で3,996円ということは、1粒で799円。

うわあ、高い!

これは、旦那様か恋人用ですね。

私は昨年もゴディバのハート缶を夫へのバレンタインギフトにしました。

口コミの中には、お父様にあげたらとても喜ばれたというのもありました。愛する娘さんからこんなのをもらったら、それはもう、お父さん、嬉しいに決まってます。

きらめく想い G キューブ アソートメント ハート缶(10粒入) 1,944円(税込)

お花のリースと星やハートが描かれている、上品なシルバー色のハート缶です。

中にはダークストロベリー、ミルク、ミルクヘーゼルナッツ、ダークバニラ、ホワイトコーヒーのGキューブチョコレートがそれぞれ2個ずつ詰めてあります。

こちらは、がんばった自分へのご褒美に大人気です。

きらめく想い G キューブ アソートメント ミニハート缶 5粒入り  1,080円(税込)

とってもキュートなゴールドのハート缶。

ハート缶の中にはダークストロベリー、ミルク、ミルクヘーゼルナッツのGキューブチョコレートが入っています。

こちらは5粒で1,080円。1粒で216円です。

これだったら、仲良しのお友達にプレゼントできますね。

日頃お世話になっている方へも。

中身ももちろんですが、ハート缶がもらえるというのが嬉しいですよね。

2粒入り 345円(税込)は同僚へのバレンタインギフトに人気です。

ふわふわくまちゃん&GODIVAハート缶セット 4,950円(税込)

こんなのがあるんですよ!

かわいいでしょ?

つぶらなまなこのふわふわくまちゃんがミニハート缶を抱っこしています。

お座りしているくまちゃんの高さはやく25cmです。

ミニハート缶の中にはダークストロベリーとミルクのGキューブチョコレートが5粒入っています。

これは、男性から女性へのホワイトデーの贈り物にもいいのでは?



ゴディバのバレンタインチョコ2021のハート缶の使い道は?

こんなゴディバのハート缶、もらったらとても嬉しいですよね。

美味しいチョコレート食べた後も、大事に取っておきたくなります。

それではこんな素敵なハート缶の使い道をご紹介しますね。

ジュエリーボックスとして

ほんとのジュエリーボックスに。

スポンジを缶の形に沿って切り、底に敷いて、切れ目を入れたら、イヤリングや指輪が置けます。

印鑑入れに

印鑑を入れて玄関に置いておくと、郵便物の受け取りなど印鑑がいる時に便利です。

きれいなだから玄関にも似合いますね。

缶なので鍵を入れるのにも安心です。

お針箱に

ちょっと繕い物をする時、必要最小限の針や糸を入れて、部屋の隅に置いておくと重宝します。

ミニハート缶にコットンや余り布を詰めると、針刺しになりますよ。

コイン入れに

100円玉を入れて、車に置いておくと、駐車料金などを払う時に便利です。

トラベルグッズ入れに

旅行に行く時、コットンや綿棒、化粧水のサンプルなどを入れて行くと、気持ちも上がりますよね。

紅茶やハーブティの茶葉入れに

ティーバッグだったらそのままキッチンに。茶葉だったら、缶に入れて冷蔵庫に。殺風景な容器に入れるより、ずっと美味しさがアップしそうです。

植木鉢やキッチン野菜容器として

ハート缶じゃなくて、スクエア缶だったら、私は底に穴を開け、パンジーやビオラを植えて、玄関の前に置きます。

ハート缶だったら、カイワレやブロッコリースプラウトの根っこの部分が付いたスポンジを敷いて、水を少し入れ、キッチンの窓辺に置いときます。

またどんどん伸びて、お料理に使えますよ。

水は毎日変えてくださいね。



ゴディバのバレンタインチョコ2021について

ゴディバのバレンタインチョコ2021には、ハート缶以外にもいろいろな種類があります。

その中からおすすめのものを紹介します。

きらめく想い ハート(6粒入) 3,240円(税込)

こちらは缶ではありませんが、ピンクのハート型のパッケージが可愛いですね。

大切な女友達に贈ったら喜ばれるでしょうね。

クールイコニック (14粒入) 3,980円(税込)

ゴールドハートのパッケージが豪華な雰囲気を演出します。

世界で愛されるゴディバの豊かな風味を満喫できます。

がんばった自分へのご褒美にもいいですね。

アニーバーサリーA 3,900円(税込)

ゴディバ誕生95周年を記念して作られました。

ゴディバの歴史を思わせる宝石のような9粒のチョコが詰めてあります。

95周年 アニバーサリー グランプラス(12粒入) 4,320円(税込)

グランプラスはベルギーにある世界遺産で、世界で最も美しい広場の一つと言われます。

ゴディバ誕生95周年を記念して、最古の粒から95周年記念粒までが詰められています。

下の段にはカレが入れてあります。

「カレ」というのは、四角で薄いシンプルなチョコレートのことです。

シンプルなだけに、ゴディバの質の高さが感じられます。

「クロニクル スウィート アソートメント」とアレンジのセット 6,600円(税込)

素敵なものを見つけました!

バレンタインデー限定のゴディバのチョコレートとフラワーアレンジメントのセットです。

たまにはお母様に感謝を込めてバレンタインギフトを贈るというのもいかがでしょうか?

きっと感激されますよ!

まとめ

今回はゴディバのバレンタインチョコ2021のハート缶の人気や値段、使い道について、そしてその他のおすすめチョコも紹介しました。

ゴディバのバレンタインチョコ2021のハート缶、いかかでしたか?

以前テレビで見た、ゴディバのCMの「あげるって楽しい!」というフレーズ、素敵ですね!

そう、私達は大事な人の笑顔を見たいから、一生懸命にギフトを選ぶんですよね。

今年のバレンタインデー、お気に入りの一品が見つかりますように。



タイトルとURLをコピーしました