PR

伊藤久右衛門のバレンタイン2021!口コミとおすすめをオンラインでチェック!

食べる
記事内に広告が含まれています。

もうすぐバレンタイン!

私は抹茶のチョコが大好きです。

その中でも伊藤久右衛門の抹茶チョコはほんとに美味しい♡

伊藤久右衛門はクリスマスの抹茶ケーキも絶品ですね。

伊藤久右衛門は天保3年創業の宇治茶の老舗。

お茶屋さんですけど、ついついその魅力的なスウィーツの方が私には印象的です。

バレンタイン2021は、新型コロナの影響で、オンラインでいいものを見つけたいと思っていられる方も多いでしょうね。

そこで今回は、伊藤久右衛門のバレンタイン2021の口コミとオンラインで買えるおすすめチョコをご紹介します。



伊藤久右衛門のバレンタイン2021の口コミは?

まずは、昨年、伊藤久右衛門のバレンタインチョコを買った方からの口コミをご紹介しますね。

良い口コミ

バレンタイン用にほうじ茶チョコと抹茶チョコを注文しました。ほうじ茶チョコは自分用なので届いて食べてみました。めちゃくちゃうまっ!!語彙力がないので説明できませんが、ほんとに美味しい。   (Rakutenみんなのレビュー より)

とろける、、すごく美味しかったです!
主人と仲良くいただきました(Rakutenみんなのレビュー より)

小学校の時から現在大学生になっても孫が大好きな生チョコ。県外で一人暮らしで正月に帰って来れないのでおやつにと思い注文して送ってあげました。とてもよろこでLINEがありました。         (Rakutenみんなのレビュー より)

抹茶味は何度もリピートしています。とても濃厚で香りもよくプレゼントにも必ず喜ばれます。ほうじ茶は今回初めて注文しましたが、ほうじ茶の風味が濃く鼻に抜ける香りがたまりませんでした。また購入します。(Rakutenみんなのレビュー より)

これらの口コミは伊藤久右衛門の宇治抹茶生チョコレートと宇治ほうじ茶生チョコレートを買った方達からの口コミです。

その濃厚な香りととろける舌触りにリピーターが多いのが分かりますね。

子供の頃からずっと好きという方もおられるのですね。

悪い口コミ

“濃い目の”抹茶・焙じ茶をお求めの方にはおすすめしません!!食べた瞬間「えっ、甘っ」です。一粒で血糖値上がりまくる~ってなるやつ。(個人的に)甘すぎたし、しっかり抹茶味を期待してたから、残念です。(Rakutenみんなのレビュー より)

伊藤久右衛門のバレンタインチョコの口コミはとてもいいのが多すぎて、悪い口コミはあまりないんですけど、一つだけとても厳しい口コミを見つけました。

この方はちょっとでも甘いものはお好きじゃなく、濃いお茶がお好きなんですね・・・。(汗)


伊藤久右衛門のバレンタイン2021のおすすめをオンラインでチェック!


それでは、伊藤久右衛門 バレンタイン2021のおすすめ商品をご紹介しますね。

宇治抹茶生チョコレート 16粒入り 1,080円(税込)


宇治抹茶生チョコレートは伊藤久右衛門が初めて作ったスイーツで、一番の人気です。

フジテレビ「潜在能力テスト」でも紹介されました。

甘さを抑えたホワイトチョコレートを使い、口に入れた瞬間濃厚な抹茶の香りが広がります。

包み紙は一枚一枚手で包んであります。

日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを届けるのに最適な贈り物ですね。

希望すれば紙袋が無料でつきます。

「宇治抹茶生チョコレート」はこちら

宇治ほうじ茶生チョコレート 16粒入り 1,080円(税込)


高温で焙煎したほうじ茶の芳ばしい香りが味わえます。

私はほうじ茶はあまり好みではなかったんですが、これを食べたら「あー、ほうじ茶もいいなあ。」という気分になりました。

「宇治ほうじ茶生チョコレート」はこちら

宇治抹茶生チョコレート 濃茶のしらべ 12粒入り 1,650円(税込)


お濃茶用の抹茶を使い、深くて上品な味わいに仕上がっています。

またベルギー産ホワイトチョコレートと国産チョコがコクとまろやかな口溶けを実現しました。

鮮やかな緑の筒状のチョコが桐の箱に詰められ、上質の和紙で包んであります。

コロナ禍で帰省できない娘さんからお父様へ贈ったら、感激されること、間違いなしですね。

「宇治抹茶生チョコレート 濃茶のしらべ」はこちら

宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ お茶苺さん 990円(税込)

抹茶ホワイトチョコの中に丸のままの苺が。

チョコの優しい甘さと苺の甘酸っぱさが口の中で溶け合います。

ホワイトチョコと相性のいいポーランドの苺をフリーズドライにしています。

見た目も名前も可愛らしい「お茶苺(ちゃめ)さん」。

自分へのご褒美にもいいですね。

「宇治抹茶 苺とりゅふ  お茶苺さん」はこちら

ショコラコレクション2021 9種入り 3,990円(税込・送料込み)


伊藤久右衛門のグランシェフのオリジナルレシピによる9種類のチョコレート。

とても素敵です。

本命チョコにいいですね!

ショコラコレクションには、2種入り699円(税込)、6種入り1,990円(税込)、2種入り×5セット3,999円(税込・送料込み)もあります。

「ショコラコレクション2021」はこちら

宇治てぃらみす(抹茶・ほうじ茶・玄米茶)6個入

美味しそう♡

国産のマスカルポーネチーズと宇治茶で作るティラミスです。

抹茶、ほうじ茶、玄米茶の3種類が詰めてあります。

「宇治てぃらみす」は日経新聞「NIKKEIプラス1」で入賞しました。

包装、のし、手さげ袋は無料です。

恋人と一緒に食べるのもよさそうですね。

私の自分へのご褒美はこれに決定です!(笑)

「宇治てぃらみす」はこちら

現在、早割価格です!

伊藤久右衛門のバレンタインチョコは1月31日(日)まで早割価格で購入できます。

また、2月5日(金)までは、5,600円以上で送料無料です。

それから、伊藤久右衛門オリジナルバレンタインカードが新登場しました。

これには伊藤久右衛門の宇治煎茶1杯分(5g)が付いています。

バレンタインチョコと一緒に贈ったら、こちらの心を伝えることができますね。

バレンタインカードは2月5日(金)まで5円で購入できます。

2月5日を過ぎたら100円になります。(汗)

日本人が安心するお茶の香りととろけるような口溶け、今年のバレンタインチョコは伊藤久右衛門にしませんか?

 

 

タイトルとURLをコピーしました