県外に住んでいる二人の孫が、たまに熊本に遊びに来た時は、鶴屋デパート6階の「子どもの遊び場 ピッコロの森」に連れて行きます。とても広くて、子ども達が自由に遊べるところです。
6階には子ども服売り場があり、遊び場に行くまでに、いろんな子ども服のお店を通りますが、ミキハウスの前を通るとなぜかほっとします。
明るい色と、おしゃれだけど動きやすいデザインが、元気に遊ぶ子ども達の姿をイメージさせるからでしょうか。
孫達に買ってあげたいけど、素材と着心地にこだわったミキハウスの子ども服はそれなりのお値段です。
気軽に何着もという訳にはいきません。
だから、ミキハウスの福袋は毎年、大人気なんですよね。
今回は、ミキハウスの福袋2022、中でも5万円の福袋について、その情報をお伝えします。
ミキハウス福袋2022について
毎年、大人気のミキハウス福袋ですが、ミキハウスにはミキハウスとダブルB、そしてホットビスケッツというブランドがあります。
「ミキハウス」は赤や青を基調とした、ミキハウスらしい明るい雰囲気で、素材や着心地にこだわっています。
そして「ダブルB」は、デニムを基本としたカジュアルでかっこいい雰囲気です。洋服にデザインされた黒クマの「Bくん」が、かっこよさの中にも子どもらしさを演出しています。
「ホットビスケッツ」は、「ポップでカラフル」というキーワードのもと、キャラクターのビーンズくんが楽しげです。
「ミキハウス」と「ダブルB」にはストレージボックス付きの10万円、5万円、3万円、2万円(どちらも税別)の4種類が出されています。
サイズは、80・90・100・110・120・130・140・150cmがありますが、ダブルBは男の子用のみです。
ただ、ネットでの予約は11月24日(水)で終了となります。
公式サイトには「数に限りがございますので、お早めにご注文ください。」と書いてあります。
また、通販のみの1万円福袋もあります。
ホットビスケッツの福袋はこちらだけです。
楽天市場公式ショップでは、ホットビスケッツの1万円福袋が11月10日限りで発売されます。
5万円福袋の中身のネタバレは?
5万円の福袋なんて、自分用にはなかなか買いませんよね。
でも、安心な素材でできていて、着心地がいいミキハウスの福袋なら、かわいい孫のために買ってあげたいと思うおじいちゃん、おばあちゃん達がたくさんおられます。
5万円福袋の中身は、ダウンアウターが必ず入り、その他に秋・冬・春の3シーズン使えるお洋服が6点以上入ります。
小物は原則入っていないそうです。その点は良心的ですよね。
そして、服やおもちゃの片付けに重宝しそうな、大きなストレージボックスに入っています。
ダウンアウターが入っていて、あと、お洋服が6点入っているなら、5万円出しても、とてもいいお買い物と言えそうです。
それにミキハウスのものだったら、しっかりしているし、下の子が男の子でも女の子でも、また使えますよね。(スカートは男の子には無理ですけどね。)
熊本鶴屋の店舗もリサーチ!
ミキハウスの店舗では、11月1日(月)から福袋の予約を受け付けていて、11月24日(水)までに予約した人には12月20日(月)から渡すようになっています。
それ以降に予約した場合は、商品がお店に着き次第渡してもらえるようです。
熊本鶴屋も同じですが、鶴屋の店舗では、例年2万円の福袋の予約は早く終了するようです。
また120~140cmのサイズは早くなくなるそうです。
それから、初売りの時には、過去は2万円の福袋しか置いてありませんでした。
熊本鶴屋でのミキハウス福袋2022の情報はまだありませんので、予約をされるなら、公式サイトから早めにされた方が確実かも知れませんね。
熊本鶴屋の初売りは例年1月2日ですが、今のところまだ情報は出ていません。
ですが例年、夜明け前からたくさんの人が並ぶので、オープン時間が予定より早まります。
- 5万円福袋を考えておられるなら、ミキハウスの公式サイトまたは店舗での予約を急ぎましょう。
まとめ
今年ももうすぐ終わりますね。
この一年も2人の孫が元気にすくすくと育ってくれて、本当にありがたいです。
今度会えるのは、いつかな?
それまで、元気に伸び伸びと過ごせるよう、着心地のいいミキハウスのお洋服を送ってやろうかなと、ただ今計画中です。