気づけばもう12月!
早い早い!!
さてお正月の準備もしなければいけませんね。
今度のお正月は新型コロナの影響で、お年始にも行かず、ご家庭で過ごされるところが多いようですね。
そしてその分、おせちもプロが作った本格的な味を楽しみたいと思う方が増えています。
そんな方達に大人気なのが、板前魂のおせち2021です。
板前魂のおせち2021は、あの木村佳乃さんが明るい笑顔で紹介してくれています。
そして、何と昨年よりもリーズナブルな価格で家計に優しくなったんです。
嬉しいですね!
今回は、板前魂のおせち2021の解凍方法と賞味期限そしてキャンセルについてお伝えしていきます。
【追記】
板前魂のおせち2021は、例年より非常に多くの注文が入り、2020年12月15日(火)頃に完売しそうだということです。
板前魂のおせち2021について
板前魂のおせちは木村佳乃さんが紹介するネット通販の冷凍おせちで、171万セットの販売総数を誇ります。
人数や予算、和風・和洋風などの内容に合わせて37種類が用意されていますが、生おせちと違って、作りたておせちを急速冷凍しているので美味しさも長持ちするメリットがあります。
例えば、ぐるなび食市場で8年連続1位の72品目「和洋風七段重」(税込み価格32,540円)は、好き嫌いに関係なく子供から大人まで楽しめます。
別添えで鮑・海鮮おこわ・国際食肉コンテストで金賞受賞した特製ウインナー7本も付いています。
味付けも濃くなく添加物もできるだけ抑えており、作りたての美味しさを家庭でゆっくり味わえます。
そのためリピーターも多く、特に40~50代の層から人気です。
また数の子や海老などの好きな品目を1品ずつ選べたり、ふぐ・クエ鍋用などの用意もあります。
板前魂のおせち2021の解凍方法は?
板前魂のおせち2021の解凍方法についてお伝えしておきます。
板前魂のおせち2021は、冷凍室から出し冷蔵庫に1~3日置くだけで簡単に解凍できます。
もっと早く食べたい場合は、1段ずつラップに包んで冷蔵庫に入れておくと8~10時間で解凍可能です。
もし冷蔵庫に入らない場合は、ダンボールのまま涼しい所に12~20時間置いておくと解凍できます。
レンジでの解凍は、せっかくの風味が損なわれるので絶対にしないでくださいね。
板前魂のおせち2021の賞味期限について
次に板前魂のおせち2021の賞味期限も見ておきましょう。
板前魂のおせち2021の賞味期限は、冷凍のままだったら2021年1月15日までです。
解凍して冷蔵庫保存の場合は2日間で食べ切るようにしましょう。
配送方法は、少し大きめの20.5cm×20.5cmの重箱を風呂敷で包み、専用のダンボールに入れて届きます。
冷蔵おせちよりも賞味期限が長いため解凍した分だけ食べられて経済的です。
板前魂のおせち2021は、家庭に優しい価格で評判もコスパも良く、豪華で贅沢な見た目と食べやすく冷凍庫に保管しやすい大きさも人気の秘密です。
板前魂のおせち2021のキャンセルはできるの?
もし、残念ながら何かの事情で、板前魂のおせち2021をキャンセルしなければいけなくなった時は、12月10日(木)までならキャンセルを受け付けてもらえます。
キャンセルの連絡はメールかお問合せフォームからしてください。
電話で注文された場合は電話でのキャンセルができますが、ネットからの場合は、トラブルの発生を防ぐために電話ではキャンセルができません。
只今おせち早割実施中!
板前魂では、只今、第7弾おせち早割実施中です!
これは12月9日(水)までです。
また同じおせちを2個注文する際には、2個セットにすると500円お得になります。
豪華な見た目と味、そして家計に優しい板前魂のおせち2021。
素敵な新年が迎えられそうですね。
【追記】
板前魂のおせち2021は、予想を上回る売れ行きで、2020年12月15日(火)頃には完売しそうだということです。
注文をされるならお急ぎください!