PR

菊芋をもらっちゃいました!食べ方や保存方法は?簡単な漬物の作り方も解説!

食べる
記事内に広告が含まれています。

の前、熊本の菊池市に住んでいる知り合いから菊芋をもらいました。

「どうぞ。」

袋の中を覗くとしょうがのようなものが見えます。

「菊芋です。」

「ああ、菊芋ね。」

菊芋っていうと、「たけしの家庭の医学」など様々なテレビ番組で取り上げられて、話題になっていますよね。

私はさっそく、この菊芋で超簡単な食べ方や漬物をいろいろと考え、作ってみましたので、今回はその報告です。

保存方法についてもご紹介しますね。

こちらは菊芋でできたサプリ「金の菊芋」についての記事です。

金の菊芋の評判と口コミ!飲み方は?実際に試した体験談も!
金の菊芋は食後の血糖値を下げる機能性表示食品。食後眠くならなくなった、お通じが改善された、小さくて飲みやすい、血糖値が下がったなどの口コミが多数。今回は金の菊芋の評判と口コミ、効果的な飲み方、そして実際に試した体験談をお伝えしていきます。

<スポンサード リンク>

 




菊芋とは?

菊芋はキク科ヒマワリ属の多年草で、原産地は北アメリカです。

菊に似たきれいな黄色の花を咲かせ、根にはしょうがのような塊をつけます。

その塊には冬を越すための豊富な栄養が蓄えられていて、生命力が大変旺盛な植物です。

菊芋が注目されているのは、イヌリンという成分を含んでいるからです。

何と、菊芋は世界中の植物の中でイヌリンを最も多く含んでいるのだそうです。

イヌリンは人間の体内では分解されずに、水分を吸収してドロドロのゲル状になり、外へ排出されます。

そのために、一緒に摂った糖分の吸収を抑えます。

また腸内で善玉菌のエサになるので、腸内環境を整え、ダイエット効果も期待されます。

しかも、菊芋は低カロリーで、ビタミンやミネラルも多く含むという、私達にとって、まさに理想の食材なのです。



菊芋の食べ方

菊芋のめんつゆ炒め

菊芋は、私にとっては生まれて初めての食材だったので、まずは味や食感を確かめようと、冷蔵庫にあるめんつゆで炒めてみました。

まず皮を剥こうと包丁を入れたら、薄い皮がすーっと剥けました。

でもたんこぶみたいなものがいっぱいくっついているので、皮を剥くのがめんどくさい。

スチールたわしでこすったら、広いつるつるお肌が出てきました。

くぼんでいるところはなかなか白くなりませんが、土をきれいに落とすだけでよしとすることにしました。

①少量の油を熱したフライパンにスライスした菊芋を入れます。

②めんつゆをかけます。

③炒めます。

たったこれだけの料理とも言えないものですが、これがなかなか美味しかったです。

シャキシャキ感のある菊芋に甘めのめんつゆが絡んで、ご飯によく合い、次々に箸が伸びます。

菊芋チップス

①キッチンペーパーの上に、スライスした菊芋を並べます。

②その上にキッチンペーパーをかぶせて、水気を取ります。

③揚げます。

④塩をパラパラとかけます。

菊芋チップス、最高ですね。

最初、包丁で少し厚めにスライスしたものを揚げたのですが、食感も味も今ひとつでした。

娘から「ゴボウみたいだね。」と言われましたが、菊芋もゴボウもキク科の植物なので、仲間同士なんですよね。

気を取り直して、今度はスライサーで薄くスライスしたものを揚げてみました。

そうしたら甘みが増してすごく美味しい!

最高ですね。

子供さんのおやつにもお父さんのお酒のおつまみにも、これだったら安心して食べられます。

菊芋チップスたっぷり200g 熊本産 キクイモ乾燥チップス 腸内フローラ イヌリン【栽培期間中農薬不使用】

菊芋の青のり入り衣の天ぷら

①天ぷらの衣に青のりを混ぜます。

②菊芋を厚さ1~2㎝程に切り、衣をつけて揚げます。

シャキッとした歯触りと味はレンコンの天ぷらに似ていました。

サツマイモの天ぷらのように甘くてほくほくにはなりませんでしたから、おやつではなくておかずとして食べるのに適しています。

菊芋とチキンのバター醤油炒め

簡単だけど、メインのおかずにもなりそうなものを作ってみました。

今回の材料は、菊芋、サラダチキン、まいたけ、エリンギ、ブロッコリー、バターです。

たまたま冷蔵庫にサラダチキンがあったので、それを使いましたが、生の鶏肉で作る時は、まず鶏肉から炒めましょう。

①バターが焦げないように、フライパンにオリーブオイルを薄くひき、熱します。

②バターをひとかけ入れます。

③菊芋を入れます。

④菊芋をさっと炒めたら、手でちぎったサラダチキンを投入します。(包丁で切るより、手でちぎった方が美味しいです。)

生の鶏肉を使う場合は、炒める前に塩こしょうし、最初に入れて火を通しましょう。

⑤まいたけとエリンギを入れ、塩こしょうします。

⑥だいたい火が通ったところで、いろどりをよくするためにブロッコリーを加え、醤油を回しかけたら完成です。

今回はサラダチキンやキノコなど、すぐ火が通る材料だけで作ったので、あっと言う間にできました。

みんなが大好きなバター醤油味で、菊芋、チキン、きのこ、ブロッコリーそれぞれの食感の違いを楽しむこともでき、家族に大好評でした。

今度はベーコンやレタスで作ってみようと思っています。



菊芋の保存方法

菊池市の菊芋農家さんによると、家庭で菊芋を保存するには、以下の4つの方法が適しているということです。

①土を付けたまま冷蔵する

表面を洗うと日持ちが悪くなる上にイヌリンも減少するそうです。

土が付いたままの菊芋を新聞紙で包み冷蔵庫に入れます。

②冷凍する

皮をむいてから冷凍します。

生のままで食べるのには不向きですが、火を通す料理なら十分に美味しく食べられます。

③乾燥させる

皮をむいてスライスし、軽く水洗いします。

それをざるにあげ、天日干しで完全に乾いたものを袋にいれ、冷暗所で保存します。

④土に埋める

菊芋は生命力がすごいので、暖かくなると芽を出すそうです。

但し、周りの植物をやっつける程の繁殖力を持つので、プランターに埋める方が安心です。

菊芋の簡単な漬物の作り方

こちらも、誰にでも簡単にできるものをいくつか考え、食べ比べをしてみました。

菊芋の麹漬け2種

まず、市販の麹漬けの素で漬けてみました。

1日半置いたものが下の写真です。

まあまあ、普通の漬物。

ご飯によく合い、美味しかったですよ。

次に、缶詰の甘酒(しょうが入り)があったので、これを使ってみました。

塩昆布も入れてみました。市販の甘酒は甘いので。

下のが1日半置いたものです。

それなりに美味しそうなお漬物に見えるでしょう?

作り方は言わずに夫に食べさせました。

「どう?」

「うん、美味しい。さっぱりしてて。」

以外な答えにちょっとびっくり。

作り方を暴露したら、きっと食べてくれないでしょうから、秘密です。ウフフ。

めんつゆとシソの漬物2種

またまためんつゆの登場です。

めんつゆって便利ですね。忙しい時のお助けマンです。

まずはめんつゆを少しかけたところに梅干しのシソを刻んで漬けてみました。

菊芋が薄くピンクに染まって、なかなか美味しかったですよ。

次は生の大葉でやってみました。

 

うん、これは上品な感じでいいですね。

爽やかな味です。

お客様が来られた時の一品としてもよさそうです。

まとめ

今回は初めて出会った菊芋で、いろいろと実験してみました。

私としては、一番のおすすめは菊芋チップスです。

本当に美味しいですよ。

ぜひやってみてください。

2日前に、いつも行くスーパーで菊芋を見つけました。

いよいよ菊芋がポピュラーな食材になりそうですね。

皆さんもぜひ、菊芋のいろいろな食べ方に挑戦してみてくださいね。

菊芋に含まれるイヌリンがいつでも手軽に摂れるサプリ金の菊芋もおすすめです。



タイトルとURLをコピーしました