キャッシュレス決済は今や私達の生活に浸透し、個人事業主もその導入が必要になってきましたね。
ストアーズ決済のメリットは、
●国内全ての銀行に対応!
●オンライン決済もできる!
などがありますが、他にももっとたくさんのメリットがあるんですよ。
それでは、ストアーズ決済(STORES)のメリット、デメリット、他社との比較、評判や口コミ、そしてアプリについてお伝えします。
ストアーズ決済のメリット
ストアーズ(STORES)決済のメリットとしては、以下のようなことがあげられます。
●クレジットカード・電子マネー・QRコード決済に対応!
●国内全ての銀行に対応!
●2回払い・リボ払いに対応!
●オンライン決済が可能!
●最短翌々日入金!
●決済用端末は持ち運び可能!
●POSレジとの連携が可能!
それでは一つひとつ、見ていきましょう。
手続きが簡単!
ストアーズ決済は手続きが簡単です。
ストアーズ決済はオンラインだけで申し込みが完了し、最短3営業日で利用を始めることができます。
また、分からないことは電話で相談することができるので、初めてキャッシュレス決済を導入する方や、これからビジネスを始めようという方にも、とても安心です。
審査通過率も90%以上です。
初めての方向けの無料相談窓口もあるので、まずは無料相談をしてみたらいいですね。
クレジットカード・電子マネー・QRコード決済に対応!
クレジットカード
ストアーズ決済では、VISAとMater Cardのクレジットカードに対応しています。
VISAとMater Cardだったら、ほとんどのお店で使えるので、だいたいの人が持ってますよね。
2次審査を通過した一部の業種では、その他4種類のブランドでも決済が可能です。
またストアーズ決済では、2022年初夏にクレジットカードのタッチ決済が導入される予定です。
コロナ禍の今、「非接触」はやはり大事なポイントですよね。
電子マネー
ストアーズ決済ではSuicaなど9種類の電子マネーを使うことができます。
交通系電子マネーを持っていると、電車やバスにスムーズに乗れるだけでなく、自販機やお店でも使え、スマホとも連携できるので便利です。
あなたのお店でも、これが使えたら、お客さんはとっても楽で喜ばれますよね!
但し、ストアーズ決済で対応できるのはiOSのみで、Androidは対応していません。
QRコード
中国のキャッシュレス決済ではQRコード決済のWeChat Payが最も多く使われています。
ですから中国からの観光客を迎える可能性のあるお店では、WeChat Pay決済の導入は今や必須ですね。
ストアーズ決済は、このWeChat Payに対応しています。
国内全ての銀行に対応!
ストアーズ決済は日本全国全ての銀行に対応しています。
これは大きいですよね!
私なんか、九州の地方銀行をメインに使っていますから、それがそのまま使えるのはありがたいです。
キャッシュレス決済を導入するのに銀行口座まで新しく作らなければいけなかったらすごく面倒ですから・・・。
2回払い・リボ払いに対応!
キャッシュレス決済端末で2回払いやリボ払いができるのはストアーズ決済だけです。
そんなに高額な商品ではなくても、2回払いやリボ払いというのは主婦にはありがたいものなんですよね。
だって、ちょっと欲しいもの買っただけなのに、クレジット会社からの請求がいつもより多かったら、だんなさんから「何買ったのー?」って言われちゃいますからね。(汗)
だから、主婦のお客さんが多いお店では、これあると喜ばれますよ。
それに、2回払いやリボ払いにしても、お店側の手数料は変わりません。
但し、美容整形の業種では1回払いしかできません。
オンライン決済が可能!
ストアーズ決済には「STORES 請求書決済」というものがあります。
これはWEBページ上でお客さんにクレジットカードなど必要事項を入力してもらって決済する方法です。
ですから、お客さんは来店しなくても、欲しい商品を購入することができるし、お店は確実に収入を得ることができます。
最短翌々日入金!
決済用端末は持ち運び可能!
ストアーズ決済では決済用端末を持ち運びできるので、レジ前だけでなく、お客さんの席や個室でもお会計を済ませることができます。
エステなどでは、なるべく他のお客さんとは会いたくないと思う人が多いです。
そのような時、施術してもらった個室で支払いも済ませることができたら、すごく嬉しいです。
また、出張サービスやイベントなどでも、コンパクトな端末を持って行くだけで決済ができるので、とても便利です。
POSレジとの連携が可能!
ストアーズ決済は様々なPOSシステムと連携しています。
クレジットカード決済は全てのPOSシステムで対応しているほか、電子マネー決済も一部のPOSシステムで利用することができます。
キャッシュレス決済とPOSレジを連携させることで、会計処理の手間やミスを減らすことができるので、個人事業主にとっても嬉しいことですね。
ストアーズ決済のデメリットも
ストアーズ決済にはたくさんのメリットがありますが、デメリットの方も見ておきましょう。
10万円未満の入金には手数料がかかる
ストアーズ決済では10万円未満の振り込みの場合、200円の振り込み手数料がかかってしまいます。
たった200円ですけど、10万円未満の金額を5回入金してもらったら1,000円かかることになります。
それで、なるべく手数料がかからないように、入金のタイミングを考える必要があります。
アンドロイドは不向きな場合がある
そのうち、クレジットカード決済とQRコード決済については、アップル、アンドロイド、どちらのデバイスも対応していますが、交通系電子マネー決済においてはアンドロイド系のデバイスは対応していないので注意が必要です。
継続的役務提供はできない
ストアーズ決済では、回数券や塾などの月謝など、先払いのシステム(継続的役務提供)には対応していません。
但し、期間や金額によっては使用できる業種もありますので、詳しくはストアーズ決済の公式サイトをご覧ください。
キャッシュレス決済端末大手4社の比較
ここまで、ストアーズ決済のメリットとデメリットについてまとめてきましたが、他のキャッシュレス決済端末とどこが違うのか、ストアーズ決済、スクエア、エアペイ、楽天ペイの大手4社について比較表を作りました。
STORES決済 | Square | Airペイ | 楽天ペイ | |
2回払い・リボ払い | ○ | × | × | × |
電子マネー決済 | ○ | ○ | ○ | ○ |
QRコード決済 | WeChat Pay | × | 13種類 | 4種類 |
オンライン決済 | ○ | ○ | × | ○ |
入金のタイミング | 手動入金は翌々営業日
自動入金は月1回 〈全銀行対応〉 |
みずほ、三井住友は翌営業日
その他は週1回 |
メガバンクは月6回
その他は月3回 |
楽天銀行は翌日
その他は手動で翌営業日 |
振込手数料 | 10万円未満は200円
10万円以上は無料 |
無料 | 無料 | 楽天銀行は無料
その他は330円 |
決済手数料 | 1.98~3.74% | 3.25~3.95% | 3.24~3.74% | 3.24~3.74% |
アンドロイド利用 | 電子決済以外は○ | ○ | × | ○ |
こうやって比較してみると、ストアーズ決済は振込手数料がいる場合があるという以外は、とても使いやすそうですね。
ストアーズ決済の評判と口コミ
それでは、実際にストアーズ決済を利用した方達の評判と口コミについて見てみましょう。
良い口コミ
とても簡単操作なので、安心です。
困った時に、電話をしました。すぐに出てくれて、話をしながら対応してくれて、とっても良かったです。
電話をしても、何番を押して!というガイドアナウンスだと、拉致があかない場合が多い中、コイニーさんは、話で対応してくれてとても助かりました。(小さなエステ店)
何よりも魅力的だったのは導入までのフローが簡潔だったことで、2,3日で導入ができました。私は一人でフェスの主催をやっているので、何段階も承認が必要なサービスでは足を引っ張られてしまう。
引用元 STORES 決済 公式サイトより
STORES 決済 を実際に使ってみて、管理画面がとてもいいなと思っています。売上金の管理や会計ソフトとの連携などがすごくシンプルで使いやすいです。他の端末も使っていましたが、海外のものだと管理画面がいかにも直訳だったりしてあまり日本人が使いやすいように作られていなかったりするので、使いやすい・親しみやすいでいうと、やはり STORES 決済 だなと。
引用元 STORES 決済公式サイトより
ストアーズ決済の良い口コミには、導入が簡単で使いやすいという声がたくさんありました。
悪い口コミ
「即日の入金ができない」ということが不便に感じました。最低でも2-3日ぐらいは着金までに時間がかかってしまうのが痛手です。お客様や取引先企業との信頼関係の構築をしていくためには「即日入金」ができた方がありがたい、と感じました。
今月から ストアーズ決済も可能になりましたー!(中略)JCB含むクレジットカード、 交通系ICカードの 支払い対応です! 今まではiPadからやってましたが これはスマホでできるために 決済処理も早くなりました!
欠点はレシート出せません!
ストアーズ決済の悪い口コミには、即日入金ができないというのがいくつかありました。
これに関しては、今後検討していただけたら嬉しいです。
また、レシートが出ないという口コミもありましたが、ストアーズ決済では領収書をメールで送ることができます。
私なんか、紙のレシートをもらっても、どこに行ったか分からなくなるので、メールに残っている方がありがたいです。
確定申告のための整理にも便利ですよね。
どうしても紙のレシートが必要なら、別にレシートプリンターを設置する方法もあります。
ストアーズ決済のアプリについて
ストアーズ決済のアプリについて説明します。
お店側は「管理者様向けアプリ」を導入しましょう。
これで、お客さんからの予約に対応することができます。
このアプリは無料で使え、アプリ内課金も一切ないので安心です。
またお客さんの方は、会員アプリ「Coubic (クービック) 」から予約や変更などの手続きを行うことができます。
このアプリを入れておくと、予約や決済の度に個人情報を入力する手間が省けます。
今なら決済端末0円キャンペーン!
ストアーズ決済では、現在、決済端末0円キャンペーンが行われています。
期間は2022年4月1日(金)~5月31日(火)です。
この期間にストアーズ決済に新しく申し込んで審査に通過すると、通常19,800円する決済端末1台が無料でもらえます!
ストアーズ決済では初期費用や固定費、解約費などは一切必要ありません。
ですから、このキャンペーン中に申し込めば決済端末まで、スタート時の費用は0円!
何も要らないのです。
このチャンスにキャッシュレス決済を始めてみてはいかがでしょうか?