もうすぐクリスマス、そしてお正月。
この時期はおいしいものをたくさん食べちゃいますよね。
そして寒いから運動はしたくない。(汗)
今年は特に、皆さん、おうち時間が増えていることでしょう。
何気なく下を見たら「あれ~?ぽっこりお腹になってるー!!」
そんな方、おられるのでは?
ぽっこりお腹は、寒さで運動量が減り、姿勢も縮こまりやすくなる冬の時期に起こりやすいんです。
ぽっこりお腹を短期間に解消するためにはライザップが効果的です。
ライザップは5月の営業再開後、徹底した感染症対策に取り組んでいて、11月からは全てのトレーナーにPCR検査を実施してるんです。
だから、今から始めても安心です!
今回は、ぽっこりお腹の原因と、ライザップでぽっこりお腹は解消できるのか、そしてアラカンでも大丈夫なのかについて解説していきます。
ライザップのモデルプログラムの内容については、こちらの記事をご覧ください。

ライザップウーマンについてはこちらをどうぞ。

ぽっこりお腹の原因って何?
まず、なぜぽっこりお腹になってしまうのか、原因を考えてみましょう。
原因を知ることで効率的に部分痩せすることができ、ダイエットの近道になります。
ぽっこりお腹になる原因は以下の3つが考えられます。
どれに当てはまるのかチェックしてみましょう。
太ももの筋肉が硬くなる
「ぽっこりお腹を解消したいのに、太ももの筋肉って関係あるの?」と思いますよね。
実は、太ももの前側の筋肉が硬くなり縮んでしまうと骨盤が前傾し、反り腰になることでぽっこりお腹に繋がる場合があります。
「大腿直筋」と呼ばれる太ももの前の筋肉は骨盤につながっていて、ここが縮むと骨盤が前に引っ張られて前傾してしまいます。
これが反り腰に発展し、最終的にぽっこりお腹になってしまうのです。
年齢とともに腹筋が弱くなる
腹筋に限りませんが、年齢を重ねるごとに筋力は衰えていきますよね。
そして衰えた筋肉の周りには脂肪がつきやすくなります。
腹筋は日常生活で使われていそうな筋肉ですが、ぽっこりお腹になっている人は思っている以上に使えていないのです。
猫背による姿勢の悪さ
猫背になると背中が丸まることでお腹が縮こまり、自然とぽっこりお腹になりやすい姿勢になります。
すると腹筋はさらに衰えて、脂肪がつきやすくなるだけではなく、反り腰になりやすくなるのです。
先ほど説明したように、反り腰はぽっこりお腹になる原因のひとつ。
反り腰と猫背のダブルパンチになっている方も多いので、普段から鏡でご自分の姿勢をチェックしましょうね。
ライザップでぽっこりお腹を解消できる3つの理由
ライザップは、効率よく部分痩せをしたい方や今までダイエットの挫折経験がある方、自分ひとりでは成功の自信がない方にぴったりのダイエットプログラムです。
なぜライザップだったらぽっこりお腹を解消できるのか、その秘密を探ってみましょう。
完全個室でマンツーマン指導
最短で痩せられる効率的なダイエットは、その人自身の体質や体型に合わせて行うことが大切です。
ライザップはマンツーマン指導で、しかもあなたに最適な、あなただけのトレーニングメニューとアドバイスを受けられるので、無理なくダイエットへの近道ができます。
完全個室なので、現在の体型が気になる方も周りの目を気にすることなくトレーニングに集中できますね。
またライザップでは感染症コントロール医師指導のもと、徹底した感染症対策が行われていて、全従業員と希望する全ての利用者への抗体検査が行われていましたが、11月から全てのトレーナーやカウンセラーに月2回のPCR検査を実施しています。
ですから、安心してトレーニングをすることができます。
理想と運動レベルにあわせて効率的にトレーニング
ぽっこりお腹解消に限らずダイエットを成功させるためには、むやみやたらにトレーニングするのはNGです。
例えば、「月に10キロ体重を落とすぞ!」と決心して厳しい食事制限と過度な運動を続けたりしたら、ストレスで体によくないですよね。
ライザップでは理想の体重・体型と、現在の運動レベルの2つを考慮したベストなプランを立ててくれるので、無理なく理想の体型を叶えることができます。
正しい食事管理で内側から痩せやすい身体に
ライザップでは、独自の食事メソッドにより、トレーニング中のステージにあわせて食事メニューを指導してくれます。
ダイエットをする時は食事よりもトレーニングを重視しがちですが、実は痩せやすい体作りをするための食事こそがダイエット成功のカギなのです。
適切な食事管理をすると下腹に脂肪がつきにくくなり、内側からキレイになりながら痩せることができます。
ライザップを始める前に疑問や不安を解消しよう
ライザップはCMや雑誌などで見かける機会が多いですが「本当に痩せられるの?」と不安もありますよね。
ライザップを始める前に、よくある疑問や不安を解消しておきましょう。
アラフィフやアラカンでもライザップを始められる?
若い人なら厳しいイメージのあるライザップのトレーニングに耐えて結果も出せるでしょうけど、アラフィフやアラカンでもライザップを始めることができるのでしょうか?
ライザップは60代以降のシニアでも挑戦できるよう、それぞれに合った適切なトレーニングと食事プログラムを組んでくれるので、アラフィフやアラカンでも問題なく始めることができます。
現在、健康上の不安や持病を抱えている人も安心して取り組めるよう、ライザップでは180ヶ所以上の提携医療機関と連携しているので安心です。
アラカンの私は、ライザップの無料カウンセリングに行って、感染症対策は万全であることと、アラカンでも無理なくトレーニングができるということを実感しました。
ライザップ無料カウンセリングの体験はこちらにまとめています。

今まで何度もリバウンド経験があるから不安・・・
リバウンド経験があるということは、自分に合っていない運動や食事制限をしていたということ。
ライザップではダイエットメソッドをフル活用して、無理なく痩せることを大切にしているので、リバウンドのリスクを最小限に抑えることができます。
また、万が一リバウンドしてしまった場合、2ヶ月分のプログラムを無料で受けることのできる「リバウンド保険」もあるので安心です。
筋トレでムキムキになったらどうしよう?!
「トレーニング」と聞くとムキムキになってしまいそうなイメージがありますが、女性は元々筋肉がつきにくい体なので、たとえプロテインを飲んだとしてもムキムキのマッチョにはなりません。
むしろ、ほどよい筋肉をつけることで、代謝が上がり脂肪燃焼効果がアップ。
引き締まった体に変わり、健康的で若々しいプロポーションを叶えられます。
ライザップの料金について
ライザップでぽっこりお腹は解消できるし、感染症対策も万全、そしてアラカンでも大丈夫ということが分かりましたが、料金が心配ですよね?
ライザップの料金は、入会金が50,000円(税別)、週2回で2ヶ月間のトレーニングが298,000円(税別)、計348,000円(税別)です。
やっぱり高額ですね・・・。
でも、これでぽっこりお腹が解消できて、一生ものの美と健康が手に入るなら、とてもいい投資だと思います。
最大60回までの分割払いもできて、これを利用すると、2ヶ月の場合はひと月9,900円(税込)になります。
これだと無理なく支払いができますね!

ライザップイングリッシュの感染症対策について
冒頭でもお伝えしましたが、ライザップの感染症対策についてお伝えしておきます。
ライザップでは、感染症コントロール医の指導のもと、細かな感染症対策が行なわれています。
ゲストへの検温、消毒は毎回徹底して行われます。
また、全てのトレーナーには、原則、月2回のPCR検査が実施されています。
その他にも以下のようなことが実施されています。
・マスク着用の徹底
・完全個室のマンツーマン指導で「密」を回避
・1回のセッション毎に個室を清掃
・換気と消毒の徹底
・トレーナーや店舗スタッフの体調管理・検温の徹底
・トレーナーや店舗スタッフの1時間毎の手洗い
・うがい・除菌の徹底
・オンラインによるトレーニング動画の配信
【追記】
1月7日に発出された一都三県への緊急事態宣言に伴い、対象地域の店舗の営業時間が7時から20時までとなります。
これは2021年1月10日(日)から2月7日(日)までの予定です。
まとめ
今回は、ぽっこりお腹の原因と、ライザップでぽっこりお腹は解消できるのか、そしてアラカンでも大丈夫なのかについてお伝えしてきました。
ライザップで学んだトレーニングや食事管理の知識は、ダイエット成功後も一生使えます。
ライザップは、これまで多くの人のダイエットを成功に導いたからこそ、自信をもってあなたの結果にコミットしてくれます!