ももクロゲッタマン体操
が話題ですね!
内臓力と呼吸力とインナーマッスルを同時に刺激するのだとか。
昨年の8月に「世界一受けたい授業」で紹介され、「これはいい!」と思い、翌日書店に本を買いに行ったのですが、売り切れ。
通販でも「再入荷待ち」になっていました。
でも、1月30日(土)放送の「世界一受けたい授業」で再び取り上げられるようです。
すごく楽しみです!
今回は、ももクロゲッタマン体操のやり方、痩せるのか、そしてその効果について調査してみました。
ももクロゲッタマン体操とは
ももクロゲッタマン体操とは、ダイエット界のスペシャリストとして絶大な人気を誇るゲッタマンとももいろクローバーZのライブから生まれた体操です。
ゲッタマンは5年ほど前にももクロに出会い、意気投合して、その後、ももクロのライブに登場するようになります。
そしてゲッタマンは「ももをクロスする」という冗談のような体操を思いつきます。
それがももクロゲッタマン体操です。
でもこれはダイエットのために大変理にかなったものでした。
なぜかというと、内蔵と呼吸とインナーマッスルを同時に刺激し、脂肪を燃焼させることができるからです。
ももクロゲッタマン体操のやり方
そんなももクロゲッタマン体操って簡単にできるものなのか、そのやり方が気になりますよね。
ももクロゲッタマン体操の完全脂肪燃焼エクササイズには以下の4つがあります。
01 インナーマッスル全体に刺激を与える
02 美姿勢&内臓の保持に効果!
03 骨格と呼吸をダイナミックに整える
04 癒しながら、美姿勢に引用元 https://books.rakuten.co.jp/rb/16292054/
その中の「01 インナーマッスル全体に刺激を与える」のやり方を紹介します。
①~④までを5回したら、膝を組みかえてさらに5回やりましょう。
ももクロゲッタマン体操はなぜ痩せるの?
ももクロゲッタマン体操はなぜ痩せるのでしょうか?
今までは脂肪を燃焼するために基礎代謝を上げる必要がある。基礎代謝を上げるためには筋肉量を増やすことが大事という考え方でした。
しかし、最近の研究で、代謝の働きを担うのは筋肉が約2割で、あとの8割は内臓だということが分かってきました。
それで、内臓が正しく働けば、脂肪が使われて痩せるのだそうです。
しかし、現代人の内臓は疲れ切っているので、その疲れた内臓を休ませながら力を回復させることが基礎代謝をあげることにつながります。
また現代人は呼吸が浅いので、横隔膜を動かす正しい呼吸をすることで内臓を刺激することができます。
そして、体の奥にある筋肉、即ちインナーマッスルを強化して内臓を支えることも大事です。
それで、内臓と心臓とインナーマッスルを同時に強化して基礎代謝を上げるももクロゲッタマン体操が誕生しました。
これが、ももクロゲッタマン体操がなぜ痩せるかの理由です。
ももクロゲッタマン体操の効果は?
ももクロゲッタマン体操はただ痩せるということだけでなく、いろいろな効果が期待されます。
ももクロゲッタマン体操をすることで骨盤のゆがみの矯正にもなります。
骨盤は内臓を支えているものなので、とても大事ですよね。
また、ももクロゲッタマン体操で基礎代謝が上がると当然免疫力もアップします。
免疫力が上がると、感染病などへの抵抗力も増し、酸化や糖化など現代病の原因と言われているものを防ぐ力もアップします。
さらに、交感神経や副交感神経の働きもスムーズになるので、精神も安定して元気に過ごすことができるようになります。
まとめ
今回は、ももクロゲッタマン体操のやり方となぜ痩せるのか、そしてその効果についてお伝えしました。
ももクロゲッタマン体操、短い時間にできるし、簡単にできそうですね。
ももクロゲッタマン体操はダイエット効果はもちろん、その他にも骨盤矯正や免疫力アップ、精神安定など、優れた効果があることも分かりました。
2020年6月に発売された「ももクロゲッタマン体操 パワー炸裂!体幹ダイエット DVD 67分付き」には、その他に、小顔や美脚、お腹などパーツ別のエクササイズも紹介されていますので、すごくいいですね!
コロナ禍のこの時代、やりたいことができず、家に閉じこもっていなければいけない、そんなストレスに気持ちが潰されそうになりますが、ももクロゲッタマン体操で、基礎代謝と免疫力を上げることで、健康的な毎日を送ることができそうですね。