PR

レストランバス熊本2019のコースと料理について!口コミは?トイレも気になります!

くらし
記事内に広告が含まれています。

さん、こんにちは。

まだまだ寒いですけど、春はもうすぐそこに近づいて来ていますね。

さて、レストランバスをご存じでしょうか?

食堂列車なら全国にいろいろありますけど、お食事を楽しみながら旅をするレストランバスというものがあるんですよ。

熊本でも2月6日(水)から、レストランバス熊本2019の運用が始まりました。

それでは今回はレストランバス熊本2019のコースと料理についてお伝えしていきます。

<スポンサード リンク>

 




レストランバス熊本について

レストランバスは現在、日本全国に5台しかありません。

その1台が2017年から熊本で走っています。

レストランバス熊本は今年で3年目ということになりますね。

レストランバスはバスの中にレストランを備え、移動しながら美しい景色と美味しいお料理を楽しむことのできるものです。

バスは2階建てになっていて、1階の厨房でシェフが料理し、2階のテーブル付き座席でご馳走をいただくことができます。

料理は、地元の有名なシェフがその土地の旬の食材を使って絶品を作ってくださいます。

また天井は開閉式の透明なものになっているので、景色とご馳走を満喫できる日帰り旅ができるのです。

朝から夕方までの旅程の中には、名所を訪れたり、名産品の収穫体験なども含まれています。

おまけにお土産まで付いてくるんですよ。

いいですよねー。



レストランバス熊本2019のコースと料理について

レストランバス熊本2019には8つのコースが用意されています。

しかし、2月6日の時点で既に4つのコースが満席になっています。

満席になっているコースに参加したい方はキャンセル待ちをするしかありません。

すごく人気なんですね。

それでは、8つのコースと料理についてご紹介します。

八代コース

出発日は2月6日(水),8日(金),9日(土)です。

コースは熊本駅→妙見宮 (地元ガイドによるユネスコ無形文化遺産、八代妙見祭についての説明) =→八代よかとこ物産館 (ショッピング)→熊本駅

料理は地元のイタリア料理店「Il faro」の松永康貴シェフによる赤・黄・緑リコピン・ビタミンイタリアンランチ

メニューは
・前菜 八代産の野菜を使ったサラダ仕立
・パスタ 季節の食材を使ったパスタ
・魚料理 八代姫ダイのフリットゥーラクリームのソース
・肉料理 牛肉のタリアータ
・ドルチェ 八代産果物を使ったパンナコッタと本日のケーキ

八代産ミニトマトの収穫体験もあり、採れたてミニトマトがお土産に付きます。

人吉/球磨コース

出発日は2月12日(火),13日(水),15日(金)です。

コースは熊本駅→人吉城歴史館 →国宝青井阿蘇神社参拝 →球磨焼酎ティスティング体験とショッピング →熊本駅です。

料理はイタリアンレストラン「BOUNO BOUNO」の春口敬シェフによる地元食材とイタリアンのコラボ!BUONO BUONO 幸せイタリアンランチ

メニューは
・前菜 山女の自家製燻製、テリーヌ、生ハム、フォアグラのフラン
・パスタ 地元野菜とショートパスタのトマトソース
・肉料理 球磨の黒豚のロースト 地元野菜のグリル添え、柚子味噌のオリジナルソース
・ドルチェ 自家製オレンジケーキ&抹茶のブリュレ

球磨焼酎ミニチュアボトル1本がお土産に付きます。

2月12日は人吉城歴史館が休館日のため人吉城跡散策となります。

津奈木コース

出発日は2月14日(木)のみです。

既に満席になっていますので、キャンセル待ちです。

コースは熊本駅→達仏見学→ つなぎ美術館・つなぎ物産ギャラリーグリーンゲイト散策→亀萬酒造(酒蔵見学後、ショッピング)

料理は芦北のイタリアレストラン「ビストロ パザパ」の平井雅臣シェフによるオイスターバル再現の前菜とイタリアンランチです。

メニューは
・前菜 津奈木オイスターバルで出されているオイスターの前菜
・パスタ ちりめんと野菜のミネストローネ(ニョッキ入り)
・魚料理 芦北産 海老のリゾット
・肉料理 あしきた牛のハンバーグ 赤ワインソース
・ドルチェ 芦北産紅茶のティラミス苺のコンフィチュール添え、芦北産紅茶

完熟スイートスプリングの収穫体験もあり、お土産として持って帰ることができます。

芦北コース

出発日は2月20日(水)、22日(金)、24日(日)です。

こちらもただ今満席になっています。

コースは熊本駅→いちご狩り(食べ放題)→亀萬酒造(酒蔵見学) →道の駅たのうら(ショッピング)→熊本駅

料理は「ビストロ パザパ 」の平井雅臣シェフによる太陽の恵み 山海の幸 イタリアンランチです。

メニューは
・前菜 3種盛り合わせ(サラダ玉ねぎとデコポンのマリネ、芦北産カキのオリーブオイル漬け、芦北新名物えび玉焼き)
・パスタ ちりめんと野菜のミネストローネ(ニョッキ入り)
・魚料理 芦北産 海老のリゾット
・肉料理 あしきた牛のハンバーグ 赤ワインソース
・ドルチェ 芦北産紅茶のティラミス苺のコンフィチュール添えと芦北産紅茶

いちご狩りは嬉しい食べ放題です。

玉名・和水コース

出発日は2月27日(水)、3月1日(金)、2日(土)です。

コースは熊本駅→ いだてん大河ドラマ館→丸美屋(豆腐作り体験) →金栗四三ミュージアム・生家→緑彩館(ショッピング) →熊本駅

料理は「創作和食 ダイニング善」の森井誠シェフによる生産者とシェフおすすめの創作和食おまかせコースです。

メニューは
・コノシロ鮨
・サラダ仕立てオードブル(白エビ・玉名牧場玉子・ベーコン等)
・清汁春野菜と桜鯛
・火の本豚と根菜柔か煮餡かけ
・春の炊き込みご飯盛り込み、香の物
・シフォンケーキ イチゴのソース
・白いイチゴ さくら餅

豆腐作り体験があり、出来たてのお豆腐も味わえます。

天草コース

出発日は3月6日(水)、8日(金)、9日(土)です。

こちらも既に満席で、キャンセル待ちになっています。

コースは熊本駅→ パールカン収穫体験→松島展望台→天草四郎ミュージアム→藍の天草村 (ショッピング)→熊本駅

料理は「天草大王バル サンはらいっぱい 」の渡邊経夫シェフによる天草の魅力を一挙に楽しむ「山・海・野」の天草ランチです。

メニューは
・天草地魚のカルパッチョ
・天草大王ステーキと車えび天草晩柑ソース仕立て
・天草大王プレミアム鶏飯
・未体験 朱次郎ガトーショコラ

収穫したパールカンをお土産にいただけます。

阿蘇コース

出発日は3月13日(水)、15日(金)、16日(土)です。

こちらも残念ながら満席で、キャンセル待ちの状態です。

コースははな阿蘇美でイチゴ狩り→大観峰散策→阿蘇神社・水基めぐり→熊本駅

料理はレストランカフェ「Water Forest」の加藤誠佑シェフの阿蘇食材をふんだんに使った赤牛創作フレンチコースです。

メニューは                                 

阿蘇野菜のマリネ 赤牛コンソメジュレ、ツルノコイモのテリーヌ、ヤマメの軽いスモーク
・ヤマメのムニエル 阿蘇高菜のリゾット添え
・赤牛のハンバーグ 赤ワインソース
・南阿蘇のいちごタルト

いちご狩りで獲ったいちごをお土産にいただけます。

熊本コース

出発日は3月25日(月)、26日(火)、28日(水)、29日(金)です。

コースは熊本駅(18:00発) 夜桜見学→熊本駅(21:00頃着)

他のコースと違い、夕方に出発するコースになっています。

料理は有名な郷土料理店「青柳」の倉橋篤シェフによる熊本城本丸御膳です。

メニューは
・一の重 鮑五三焼石決明 卵カステラ 益城復興大根の風呂吹き味噌仕立て
・二の重 くちなしあさり飯 和蛸 田夫
・御平椀 葛たゝきの方 桜鯛と青豆豆腐・水前寺菜
・御汁 くしいと 天草大王

青柳のお料理をいただきながら、2階建てバスからの夜桜鑑賞なんて、すごく特別な時間になりそうですね。

どのコースも、その日の食材の入荷状況により、メニューが変更になることもあります。ご了承ください。



口コミは?

それでは、一昨年、昨年とレストランバス熊本を利用された方々の口コミを紹介いたします。

・夫婦で利用しましたが、想像以上に楽しめました。雨の時でも楽しめるのでおすすめです。

・そこで生産される食材をいただきながら素晴しい風景も見ることができて、最高のバスツアーでした。

・外の空気も感じられるので、いつもとは違う食事を楽しむことができました。

・最近は食堂列車も人気ですが、レストランバスは途中で観光もできるので、楽しみが広がります。

・天気が良かったので、天井がオープンになり、最高な気分でした。

・席に着くと、まずウェルカムドリンクが出てきました。グラスは落ちないようにテーブルに工夫がされていました。

利用された皆さんのほとんどは、大変満足されたようですね。

トイレも気になります!

自家用車以外の旅の時に、やはり気になるのはトイレですよね。

レストランバス熊本の中にトイレはあるのか聞いてみましたが、バスの中にはトイレはないということでした。

他の場所を走っているレストランバスには1階にトイレが設置されているところもあるようですが。

それで、だいたい2時間に1回の間隔でトイレ休憩が予定されているということです。

快適な旅を楽しむために、前日の暴飲、暴食は避けましょうね(汗)

それから便利なサービスとして、テーブルごとに充電用のコンセントが設置されています。

携帯の電池が切れそうな時にありがたいですよね。

料金と予約について

レストランバス熊本2019の料金は、どのコースも一人10,000円です。

レストランバス熊本2019の利用については予約が必要です。

予約はウェブ、電話、どちらも可能ですが、「満席御礼」と表示されているコースについては、電話でお問い合わせください。

もしかしたらキャンセルが出ているかも知れませんので。

https://www.kyusanko.co.jp/ryoko/pickup/restaurantbus/

電話番号は096-300-5535です。

皆さんもこの機会に素晴らしい景色と味を満喫できるレストランバス熊本2019を体験されてはいかがでしょうか。



タイトルとURLをコピーしました