以前の職場の上司にやり手の女性がおられました。
いつもキリッとしていてかっこいいんですよね。
でも茶目っ気もあり、彼女の持ち物全てに遊び心が感じられました。
例えば、パソコンのマウスは車の形をしているし、ただの連絡に使う付箋紙もすごく可愛いものでした。
そして「東急ハンズ、大好き!」と言っておられました。
確かに東急ハンズには遊び心をくすぐる品物がたくさん並んでますよね。
そんな東急ハンズの福袋はユニークなネーミングと魅力的な品物がいっぱいです。
東急ハンズの文房具福袋2020の中身のネタバレ
東急ハンズの福袋2020は店舗とネットストアでは中身が違います。
店舗での文房具福袋2020の中身ネタバレ
店舗で購入できる文房具福袋2020の種類と中身は以下の通りです。
技あり文具でスマートに 1,000円(税別)
こちらの中身は、以下の10点です。
・ノート5冊
・子ども用はさみ
・カッター
・消しゴム
・スティックのり
・ポケットファイル
レターどっさり詰め合わせ 1,000円(税別)
封筒や便せん、シールなどがたくさん入っていて、以下の3種類があります。
女子には嬉しい福袋ですね。
①ほっこりかわいいレター詰め合わせ
②和柄レター詰め合わせ
③ガーリーレター詰め合わせ
ネットストアでの文房具福袋2020は?
ネットストアでの文房具福袋2020は、以下の1種類でした。
ファンシー文具もりもり 3,000円(税別)
ビニール製の手提げバッグにかわいい文具がいっぱい詰まっています。
東急ハンズの福袋2020の予約方法は?
東急ハンズの福袋の予約はネットストアのみです。
ネットストアでは12月16日(月)から20日(金)の5日間だけ、事前予約販売がありました。
数量が限られているので、一人一商品につき一点しか購入することはできませんでした。
届くのは1月2日(木)以降で、配送日時の指定はできません。
支払いはクレジット決済のみで、福袋に関してはキャンセルや返品、交換はできないということです。
店舗では予約はできず、初売りの日からの販売になります。
東急ハンズのコスメ福袋2020もチェック!
それでは、東急ハンズのコスメ福袋2020についてもチェックしてみたいと思います。
コスメ福袋の方も、店舗とネットストアではちょっと違います。
店舗でのコスメ福袋2020は?
店舗でのコスメ福袋2020は以下の通りです。
今年は香りでUP 3,000円(税別)
人気ブランドや話題のフレグランスが入っていて、レディースセットとメンズセットがあります。
魅力的ですね。
寝ながら美胸ケア 2,000円(税抜)
おやすみ美整ブラとバストケアクリームのセットです。
MとLがあります。
乾燥シーズンを乗り切ろう 1,000円(税別)
人気のルルルンのフェイスマスクが、肌コンディション別に2種類。
7枚入りが3つずつです。
これも嬉しいですね。
ネットストアでのコスメ福袋2020は?
既に予約は終了しましたが、ネットストアでのコスメ福袋2020は以下の2種類でした。
今年も一段と美しく 5,000円(税別)
あはー、これが福袋の名前だなんて、ついつい心が惹かれますね。
中身は以下のようになっています。
・シワノンクリアテープ×60
・ピーリングジェル 300ml
・オールインワンジェルクリーム 50g
・遠赤外線ローラー(フェイス用)
地肌をスッキリ整える 3,800円(税別)
髪や頭皮を健やかに保つ薬用ヘアケアシリーズ「凜恋」のセットです。
中身は以下の4点です。
・ミント@レモンシャンプー 400ml
・ミント@レモントリートメント 400ml
・ミント@レモンスカルプエッセンス 120ml
・ボディソープ 10mlパウチ2種を5個ずつ
東急ハンズの他の福袋2020について
東急ハンズでは、文房具やコスメの他に、台所用品やボディケア用品など、いろんな福袋が用意されています。
見ているだけでも楽しい気分になるし、新年を迎えての毎日の暮らしがフレッシュなものになりそうです。
その中で、私が注目したのはこちら。
店舗の福袋ですから、初売りで購入できますよ。
キッチンでニャン活 2,500円(税別)
全部、猫のモチーフのキッチンツールです。
毎日の料理が楽しくなりそう。
猫好きの新婚さんへのプレゼントにもいいですね。
中身は以下の7点です。
・フルーツナイフ
・まな板
・ピーラー
・計量スプーン2種
・スライサー
・しゃもじ
東急ハンズの文房具福袋2019との違いは?
最後に、東急ハンズの文房具福袋2020と2019の違いを説明しておきますね。
まず、東急ハンズの文房具福袋2019には、ネットストアで買えるものがありませんでしたが、2020年のものには1種類登場しました。
また、店舗で買える「技あり文具でスマートに」は名前も値段も同じですが、中身が違っています。
2019年のものは、ローラーケシボン、オランテ、フィットカットカーブツイッギーなど高機能な文具が入っていましたが、2020年の福袋は、子ども達が安全に使える一般的な文具になっています。
あとは、その年その年で、名前も中身もよく考えたユニークな福袋になっています。
まとめ
今回は、東急ハンズの文房具福袋2020の中身のネタバレと予約方法について、そしてコスメ福袋についてもお伝えしました。
東急ハンズの福袋はネット予約は終了しましたが、店舗では初売りの日に購入することができます。
欲しいものがあったら、初売りの日に東急ハンズに急ぎましょうね。
それでは皆さん、どうぞよいお正月を。