PR

高橋幸平(パラアルペンスキー)の出身中学と高校!彼女は?プロフィールもチェック!

ひと
記事内に広告が含まれています。

もうすぐ北京パラリンピックが始まりますね。

アルペンスキーの高橋幸平選手は、今回2度目のパラリンピックに挑戦です。

4年前の平昌パラリンピックでは、現役高校生として注目を浴びました。

今回は、そんな高橋幸平選手の出身中学と高校、彼女、そしてプロフィールに迫ります。

なお、名字については「髙橋」と表記してあるものもありますが、ここでは「高橋」を使わせていただきます。

<スポンサード リンク>
 




高橋幸平の出身中学と高校について

高橋幸平選手の出身中学校は地元、岩手県紫波郡矢巾町の矢巾北中学校です。

矢巾北中学校は全校生徒400名程の学校で、周りを水田に囲まれたすばらしい環境の中にあります。

部活動が大変盛んな中学校で、合唱部は毎年県大会で金賞を取り、ハンドボール部などの運動部も素晴らしい成績をあげています。

髙橋選手は中学時代、ハンドボール部に所属していましたが、アルペンスキーの練習も続けていました。

高橋幸平選手の出身高校は岩手県立盛岡農業高校です。

盛岡農業高校は岩手県滝沢市にある県立の農業高校で、県内で最も古い歴史のある高校です。

高橋幸平選手は中学校卒業後に、酪農の道にも進みたいと思ったようです。

高橋幸平選手は、盛岡農業高校の動物科学科で学び、部活動はスキー部に所属して活躍していました。

高橋幸平選手が平昌パラリンピックに出場したのは、盛岡農業高校に在学中のことです。

盛岡農業高校の生徒達は、先輩にパラリンピック選手がいて誇らしいことでしょうね。



髙橋幸平の彼女は?

高橋幸平選手には彼女がいるのでしょうか?

残念ながら、髙橋選手の彼女の情報は見つけることができませんでした。

高橋幸平選手の写真を見ると、とても凛々しくて真面目な感じです。

またスキーの仲間たちと映っている写真からは、明るくて優しい雰囲気が伝わってきます。

今はパラリンピックの直前で、競技以外のことを考える余裕もないと思いますが、これからきっと素敵な出会いが待っていることでしょう。

もしかしたら、彼女がいるけど非公開ということもありえますね。



高橋幸平のプロフィールと経歴

それでは、高橋幸平選手のプロフィールと経歴についてお伝えします。

プロフィール

高橋幸平選手のプロフィールは以下のようになっています。

名前 高橋(髙橋)幸平

生年月日 2000年10月18日

出身地 岩手県矢巾町

所属 日本体育大学

2018年 平昌パラリンピック出場 男子大回転21位、男子回転17位

2019年 世界パラアルペンスキー スーパー大回転12位、11位

2020年 障害者アルペンスキーアジアカップ 男子大回転立位 優勝

2021年 パラアルペンスキーアジアカップ回転第1戦第2戦ともに優勝、スーパー大回転第1戦 優勝

2022年 WPSS世界パラスキー世界選手権大会 滑降25位、スーパー大回転26位、大回転25位

2022年3月 北京パラリンピックに出場

経歴

高橋幸平選手は2000年10月18日、岩手県矢巾町に生まれました。

年齢は21歳(2022年2月現在)です。

高橋幸平選手は脳性まひにより右半身に機能障害がありますが、家族に勧められて、3歳でスキーを始めました。

そして小学3年生の時からアルペンスキーに取り組むようになります。

高橋選手は、矢巾北中1年の冬、日本国内で最大のパラスポーツ競技大会であるジャパンパラアルペンスキー競技大会において、前走を務めることになりました。

その時、選手達の素晴らしい滑りを見て、自分もパラリンピックに出たいと思うようになります。

そして、2017年から国際大会に参加するようになりました。

それから1年も経たずに、高橋選手は平昌パラリンピックアルペンスキーの日本代表に選ばれたのです。

高橋幸平選手は右半身のマヒが進まないように月1回通院しながら練習を頑張りました。

また、高橋選手は自分の滑りの課題を冷静に分析し、それを克服しようとパラリンピックに3大会連続出場している三沢拓選手などから積極的にアドバイスを受けてきました。

その誠実さと意欲が素晴らしいですね。

現在、高橋幸平選手は日本体育大学で学びながら、練習を頑張っています。

また、高橋幸平選手は、パラリンピックでいい成績を取ることだけでなく、将来に向けた展望も持っていて、このように語っています。

ほんとに、若いのに感心させられます。

30歳くらいまでスキー選手として頑張って、その後は今大学で学んでいるスポーツに関連する知識を生かした仕事がしたいなと思っています。また、僕は高校が農業高校だったこともあって、農業への思いというのも捨てられないんです。だからいずれは、漠然とですがスポーツと農業をうまく合体させたような普及・発展活動ができたらいいなと考えています。

引用元 https://paraspoplus.com/sports/4819/

まとめ

今回は、2度目のパラリンピックに挑戦する高橋幸平選手についてお伝えしました。

高橋幸平選手は、こうも語っています。

諦めたら挑戦そのものが終わってしまうので。どんなに高い壁であっても、「ダメだったらまたやり直せばいい」というくらいの考えを持って、諦めずにトライしろと自分にも言い聞かせています。

引用元 https://paraspoplus.com/sports/4819/

本当に素晴らしい若者ですね!

高橋幸平選手の北京パラリンピックでの活躍に期待します。



タイトルとURLをコピーしました