皆さん、こんにちは。
今、ワールドカップで盛り上がっていますね。
コロンビアに勝利し、セネガルと同点。
さあ、明日のポーランド戦が楽しみです。
さて、私の住んでいる熊本に、「半端ない」サッカー少年がいるのをご存じですか?
それは熊本市立碩台小学校2年生の西輝純(にし あきずみ)くんです。
西輝純くんは、今年の春に行われたFCバルセロナキャンプでMVPに選ばれ、この秋にスペイン・バルセロナに招待されることになりました。
すごいですね!
小学2年生の西輝純くんって一体どんな子なのだろうと興味が沸きましたので、今回は西輝純くんの父母と兄弟、身長について、そして所属しているアルフィーオ熊本FCやFCバルセロナキャンプについても調べてみました。
ポーランド代表で一番若く、「次世代のロベルト・レヴァンドフスキ」と言われるコフナツキ選手についてはこちらをどうぞ。

西輝純くんの父母と兄弟について
西輝純くんの父親のお名前は西正浩さんとおっしゃいます。
父親の正浩さんは熊本市中央区にあるニシ歯科クリニックの院長先生です。
熊本マリスト学園高等学校を卒業し、北海道医療大学歯学部で学ばれ、現在、熊本市の藤崎宮のそばで開業しておられます。
フェイスブックでお顔を拝見しましたが、とても優しい方のようです。
ニシ歯科クリニックの口コミを見ても、患者への対応がとても親切で丁寧だと書いてありました。
西輝純くんの母親はおそらく康代さんと言われる方です。
母親の康代さんはニシ歯科クリニックの小児歯科専門医として働いておられます。
父母ともに歯医者さんなんですね。
ニシ歯科クリニックには子供の専用ルームがあり、子供に合わせた治療をされるということで、お母さん達にとても評判がいいようです。
西輝純くんは3人兄弟の末っ子です。
一番上のお兄ちゃんは正純君と言って、現在、熊本高校サッカー部の主将を務めています。
文武両道なんですね。
2番目のお兄ちゃんは佳澄君と言います。
年齢は分かりませんでしたが、小学校上学年くらいではないかと思います。
情報を見つけることはできませんでしたが、佳澄君も、もしかしたらサッカーをしているのかも知れませんね。
輝純くんの母親は子供専門の歯医者さんということで、子供の扱いはお手のものでしょうね。
しかも3人の男の子を育てながら歯医者さんをされてきたなんて、なかなか凄腕の母親なのではないでしょうか。
身長は?
西輝純くんの身長はどのくらいなんでしょうか?
調べてみましたが、身長に関する情報を探し出すことはできませんでした。
FCバルセロナキャンプのフェイスブックに、コーチ達と一緒に写っている写真がありましたが、輝純くんはとっても小さくて可愛く見えます。
まだ小学2年生ですからね。
でも後ろのコーチの3分の2くらいはあるでしょうか。
輝純くんだけ見ると、スッとしていて、小学2年生にしては背が高い方かも知れません。
ちなみに日本の小学2年生男子の平均身長は、122.5cmだそうです。
輝純くんはそれよりも少し高いのではないでしょうか。
大会ではゴールを量産するということですから、足が長いのでしょうね。(もちろん足が長いだけではゴールは決まりませんけどね。)
アルフィーオ熊本FCもリサーチ!
西輝純くんが所属しているアルフィーオ熊本FCについても調べてみました。
アルフィーオ熊本FCは地域のサッカー普及と自分で判断し行動できる子供を育てることを目的に活動しているサッカークラブです。
熊本市の坪井緑地公園を拠点に活動しています。
アルフィーオ熊本FCはチーム登録名で、チーム名を「かわせみサッカークラブ」と言います。
このクラブでは幼稚園年中さんから小学6年生までが活動しています。
監督は中村範利さんです。
料金も調べてみましたが、小学3年生までは週に3回、1~1時間半の練習で、月謝4,000円、また小学4年生からは週に4回、2~3時間の練習で月謝は6,000円です。
そのほかに年会費などがかかります。
西輝純くんはクラブに入った直後から才能を発揮しだし、大会ではゴールを量産してチームを何度も優勝に導いたのだそうです。
利き足は左で、小学2年生にしてコントロールシュートや細かなタッチのドリブルが得意なんだそうです。
すごいですね!
FCバルセロナキャンプとは?
FCバルセロナキャンプとは、スペインの名門クラブ「FCバルセロナ」が人材発掘のために2007年から日本で開いているキャンプのことです。
スペインからやってきたFCバルセロナのコーチから直接トレーニングを受けることができ、実践テクニックと状況判断能力を養うことができます。
そしてコーチ達が、参加した子の中からMVPを選びます。
MVPに選ばれると、スペイン・バルセロナへ招待され、地元での試合観戦やコーチからのクリニックを受けることができます。
何と、西輝純くんは今年4月に参加したFCバルセロナスプリングキャンプ2018において、参加した約300人の中からMVPに選ばれたのです。
素晴らしいですね!
現在高校生で、FC東京でプレーしている久保建英選手も、輝純くんと同じく小学2年生でMVPに選ばれたそうです。
久保建英選手は16歳5か月22日でJ1リーグ入りを果たしましたが、これは歴代3番目の若さだそうです。
久保建英選手は2017 FIFA U-20ワールドカップに向けてのU-20日本代表に飛び級で選出されています。
西輝純くんも久保建英選手に続いて、高校生でプロ入りを果たすかも知れませんね。
その時は私を含め熊本県人は大喜びです。
西輝純くんのこれからに期待がかかります。
西輝純くんは「ポーランドのレバンドフスキ選手のようになりたい。」と語っていました。
ワールドカップで輝純くんが活躍するのを楽しみにしていたいと思います。