皆さん、天才歌うま少女の東亜樹(あずま あき)ちゃんをご存知ですか?
東亜樹ちゃんは、9歳にして、レパートリーは100曲以上、日本語だけでなく約14ヶ国語の歌が歌えるという天才ぶりで、「美空ひばりの再来」とも言われています。
「THEカラオケ★バトル」にも過去2回出場したことがあり、その時も小学生とは思えない歌声と歌唱力が大きな話題になりました。
東亜樹ちゃんってどんな子なのか、とっても気になりましたので、今回は東亜樹ちゃんの出身地や小学校、父母やプロフィールについて調べてみました。
東亜樹の出身地は?
東亜樹ちゃんは、千葉県で生まれたようです。
また亜樹ちゃん応援ブログによると、出身地は「福岡県博多市」と書いてありますが、「博多市」というのは存在しないので、たぶん福岡県福岡市の博多区だと思われます。
生まれたところと出身地が違うということは、母親が実家に帰省して亜樹ちゃんを出産したということでしょうね。
それで、東亜樹ちゃんの出身地は、福岡県福岡市です。
小学校はどこ?
東亜樹ちゃんはこの春、小学5年生になりました。
亜樹ちゃんの小学校はどこなのか気になりますよね。
実は、昨年8月、東亜樹ちゃんが、居住地である愛知県一宮市長を訪問し、2つの音楽祭での入賞を報告したという記事が新聞に載っていました。
そこに「一宮市立大和西小学校4年」と書いてありました。
ですから、現在は一宮市立大和西小学校の5年生ということになりますね。
亜樹ちゃんは、小学校では算数が好き、体育はちょっと苦手だという、どこにでもいそうな女の子です。
そして、まだあどけない笑顔がとっても可愛いです。
東亜樹の父母について
東亜樹ちゃんの父親は東秀頼さんと言われます。
父親は定年退職をされて、現在は「東亜樹後援会」の事務局代表をしておられるということです。
「東亜樹後援会」と東亜樹ちゃんを応援する「ひさじいの亜樹ちゃん応援ブログ」というのはつながっていて、応援ブログを運営するひさじいさんというのは、愛知県在住のとっても優しそうなおじさんです。
ブログのプロフィールのところには亜樹ちゃんと一緒に笑顔で写っている写真もあります。
ですから、ひょっとすると、東秀頼さん=ひさじいさん?という気もするんですが、そこはこれ以上詮索しないことにしますね。
母親のお名前などは分かりませんでしたが、とても歌がお上手な方のようです。
亜樹ちゃんの歌の才能は母親譲りなのでしょうね。
何かの大会では、亜樹ちゃんが1位、母親が2位ということがあったらしいですよ。
亜樹ちゃんが歌を始めるきっかけは、2歳の時に父母と一緒にカラオケに行ったことだそうです。
父母ともに、歌が大好きなのでしょうね。
プロフィールもチェック!
東亜樹ちゃんは2007年10月10日、千葉県に生まれました。
幼い頃は福岡県福岡市で過ごし、その後名古屋に引っ越します。
一昨年、現在の愛知県一宮市に移りました。
歌は2、3回聴くだけで覚えてしまい、今はレパートリーが1000曲以上という驚くべき能力を持つ亜樹ちゃんですが、2歳の時、両親とカラオケに行ったのが、人に歌を聴いてもらうようになるきっかけになったそうです。
3,4歳の頃は、近所のカラオケ喫茶で歌ったり、老人施設を慰問したりして、近所では評判の子でした。
6歳からは月に1回、東京まで歌のレッスンに通うようになります。
そして、いろいろな歌の大会で、すばらしい賞を獲得していきます。
今年の1月には、昨年、古賀政男記念「大川音楽祭」で最優秀賞を受賞したのがきっかけとなり、福岡県大川市の大川音楽親善大使に任命されました。
ちなみに、亜樹ちゃんは歌だけではなく、ゴルフも得意なんだそうです。
主な受賞歴は以下の通りです。
5歳 中国世界歌謡祭 学生の部 [優勝] 5歳 東海地区クラウンレコード歌唱大会[優秀歌唱賞] 6歳 社会に灯をともす会 [グランプリ受賞] 7歳 古賀政男歌謡祭 [奨励賞] 8歳 大阪チャリティーカラオケ大会準優勝
9歳 遠藤実歌謡大賞受賞
上述しましたように、昨年の古賀政男記念「大川音楽祭」古賀メロディー部門においては、史上最年少で最優秀賞を受賞しました。
また今年はロンドン公演が予定されているとのこと。すごいですね!
まとめ
今回は、天才歌うま少女、東亜樹ちゃんについてお伝えしてきました。
すごい子がいるもんですね。
今後も「カラオケ★バトル」など、テレビに登場する機会があるかも知れませんね。
その時はきっと、聴いている大人を唸らせる歌声を披露してくれることでしょう。
これからの活躍が楽しみです。