6月27日放送の「情熱大陸」で取り上げられるパン職人の朝倉誠二さん。
大人気のパン屋さんなんですけど、あの有名なフランスのパン職人、エリック・カイザーの弟子で、高く評価された方なんです。
すごいです!
朝倉誠二の経歴とプロフィール
経歴
朝倉誠二さんは1974年12月16日、大阪で3人兄弟の2番目として生まれました。
現在の年齢は47歳です。
父親は公務員で、転勤のために徳島はじめ四国内を転々としたそうです。
朝倉誠二さんは転校が多かったので、一緒に行動する友達もあまりいませんでした。
そして、先生が「あれをしなさい」「これをしなさい」と言うのに反感を覚え、「自分がしたいことならがんばるのに。」と思っていました。
そんな朝倉誠二さんは、早く社会に出たかったそうです。
朝倉誠二さんは、高校生の時に、たまたまパン屋さんでアルバイトをすることになります。
朝倉誠二さんは、任せられた仕事を自分なりに工夫してやってみることが楽しくなり、3年間、そのパン屋さんでアルバイトを続けた後、高校卒業後はそのままそのお店に就職しました。
そして、21歳でシェフとなり、新しい店舗を任されるほどに。
でも朝倉誠二さんの研究心は膨らむばかりで、仕事の休みごとにフランスに勉強に行くようになります。
その時のことを、朝倉誠二さんは、こう語っておられます。
自分の足で行ったこと自体すでに学びになっているので、成長につながる。何もせずに終わってしまうことこそ失敗としては大きいんじゃないかな。初めて行った外国で一人で宿に泊まって、飛び込みでパン屋をやったわけですよ。言葉もしゃべれずに。あのリスクを乗り越えた自信があるから、どんな冒険も「あの時よりもましだからな」と思えちゃう(笑)
引用元 https://recipe.cotta.jp/pro_recipe/018/detail2.php
うわぁ、朝倉さんってすごい人ですね!
そして2001年、朝倉誠二さんは日本での職場を辞めて、本格的にパリでの修行を始めました。
朝倉さんは20軒ほどのパン屋で修行した後、巨匠ベルナール・ガナショーの系列の店に飛び込みました。
そこでバゲットを成形した技術が評価され、そこでの修行を始めます。
その後、今度は世界的なパン職人エリック・カイザーのもとへ。
日本でも「メゾンカイザー」として全国に店舗が広がっていますよね。
朝倉誠二さんは、その腕を見込まれ、新店舗の立ち上げメンバーに選ばれました。
この時、朝倉誠二さんは30歳になっていました。
こんなに名誉なチャンスを手に入れた朝倉さんでしたが、何とここで日本に帰る決断をします。
帰国すると多くのメーカーから声がかかり、商品開発コンサルティングの仕事に携わるようになりました。
朝倉誠二さんはただ「パン職人」というだけでなく、副材料や改良剤など広い視野で研究をし、よりよいパンを目指されるのですね。
そして2008年、朝倉誠二さんは、東京・高輪にご自分の名前を冠した「ブーランジェリー セイジアサクラ」をオープンさせました。
朝倉さんはここで、より美味しいパンをお客さんに提供することに情熱を燃やします。
そして、「黄金のバゲット」が「パン・オブ・ザ・イヤー2014 バゲット部門」で金賞受賞!
「セイジアサクラ」は遠くからお客さんがやって来る有名なパン屋さんになりました。
2015年には、油で揚げない「チーズカレーパン」が「パン・オブ・ザ・イヤー2015 カレーパン部門」で金賞に!
朝倉誠二さんは、こう言われます。
おいしいパンの一つの要素としてパリでの経験や、研究したことが活かされていて、お客さんが“おいしい”と喜ぶことに、僕の人生の思いが込められている。そこにこそ本当の価値があるんじゃないかなって思うんです。
引用元 https://recipe.cotta.jp/pro_recipe/018/detail3.php
朝倉誠二さんって本当に純粋ですごい人です。
それに、「今のことを一生懸命にやっていれば、その先には想像を超えた自分が待っている。」とも言われています。
そうか。
パン作りだけでなく、この生き方そのものがみんなに希望を与えているのでしょうね。
プロフィール
それでは、朝倉誠二さんのプロフィールをまとめておきます。
名前 朝倉誠二(あさくら せいじ)
生年月日 1974年12月16日
出身地 徳島(大阪で誕生、その後徳島へ)
1995年 鳴門市に自家製天然酵母パンの店「ベーカリーカフェ マザーズ」を立ち上げる。
1997年 修行のために渡仏
2001年 徳島のベーカリーを退職し、本格的にフランスでの修行を始める。
2004年 帰国し不二製油株式会社で商品開発のコンサルタントに。
2008年 東京・高輪台に「ブーランジェリー セイジアサクラ」をオープン。
2014年 「黄金のバゲット」が「パン・オブ・ザ・イヤー2014 バゲット部門」で金賞を受賞。
2015年 「チーズカレーパン」が「パン・オブ・ザ・イヤー2015 カレーパン部門」で金賞受賞。
朝倉誠二の家族について
朝倉誠二さんの妻や子供さんなど、ご家族についても調べましたが、家族に関する情報は何も見つけることができませんでした。
朝倉誠二さんは結婚されてないか、あるいは家族については非公開にされているのかも知れません。
もし、朝倉誠二さんの家族について、何か分かりましたら、こちらに追記しますね。
朝倉誠二の通販もチェック!
朝倉誠二さんのお店「ブーランジェリー セイジアサクラ」のパンは通販で購入できるのでしょうか?
調べてみたら、こちらのサイトから購入できるようです。

メニューは一番人気のチーズカレーパンや黄金色のバゲット、塩パン、メロンパン、徳島のゆずで作った酵母入りのテーブルロールなどなど、美味しそうなパンがたくさんありますよ。
朝倉誠二さんのお店はどこ?
朝倉誠二さんのお店「ブーランジェリー セイジアサクラ」はどこにあるのでしょうか?
それは東京都港区高輪です。
お店の営業時間は9時から17時30分まで、木曜日が定休日となっています。
朝倉誠二さんのフェイスブックやインスタで、美味しそうなパンを見ることができますよ。

近くに行ったら、ぜひ立ち寄ってみたいですね。