皆さん、水雲(みずも)という女性ユニットをご存知ですか?
演歌だけど今風。3人のハーモニーを聴かせた和と洋のコラボレーション。
うーん、初めて見る斬新なスタイルです。
水雲はメジャーリーグ、ロサンゼルス・ドジャースの試合でアメリカ国家を歌うという大役を任されました。
私も動画を見ましたが、あの広いグラウンドで印象的なコスチュームに身を包み、堂々と歌い上げる3人の姿は圧巻でした。
この水雲で主旋律を担当するAKANEさんが5月9日(水)放送の「THEカラオケ★バトル 最強女子ボーカリストカップ」に出場されます。
今回はAKANEさんの出身高校と大学、本名、水雲のメンバーそしてプロフィールについてもご紹介していきます。
AKANEの出身高校と大学について
AKANEさんの出身高校を探してみましたが、高校についての情報を見つけることはできませんでした。
出身は和歌山県の有田川町、大学も和歌山県内の大学に進まれているので、高校も地元の高校に進まれたと思われます。
故郷の有田川町には和歌山県有田中央高校が、近くの湯浅町には県立耐久高校が、また有田市には県立箕島高校などがありますので、そのあたりではないかなと思っています。
大学は、和歌山市にある和歌山信愛女子短期大学の保育科に進学されています。
AKANEさんは可愛くて活発な感じですから、保育士さんも似合いそうですね。
本名は?
AKANEさんの本名は山西明音(やまにし あかね)さんと言われます。
「明るい音」って、とても素敵なお名前ですね。
歌好きのご両親のお気持ちが詰まってそうなお名前ですね。
もしかしたら、「明るい音で人を幸せにする子になって欲しい。」という願いがこもっているのかも知れませんね。
水雲のメンバーを紹介!
それでは水雲のメンバーを紹介します。
水雲は女性3人のグループです。
まず、リーダーのNAOさん。
本名は奥沢奈央さんと言われます。
NAOさんは高音パートを担当しています。
武蔵野音楽大学の声楽科を卒業しています。すごいですね。
東京出身で、誕生日は7月30日です。
NAOさんは2011年に、作曲家、水森英夫さん開催のオーディションで選ばれました。
次はNEKOさん。
低音パートを担当しています。
白人だから目立ちますよね。
NEKOさんはアメリカ人です。
早稲田大学に留学するのですが、その後、アニメ専門学校へ。
日本がとても好きな方なんでしょうね。
NEKOさんも水森英夫さんの目にとまり、水雲のメンバーになりました。
本名はちょっと分かりませんでした・・・。
日本語は7年間勉強しているので、とても上手に話せます。
NEKOさんは以前はお面を被って歌っていましたが、メジャーデビュー後は顔を見せて歌っています。
最後にAKANEさんです。
本名は前述の通り山西明音さん。
主旋律を担当していて、いつも真ん中で歌っています。
小柄だけど元気良さそうですね。
AKANEのプロフィール
AKANEさん(本名 山西明音さん)は1991年3月25日、和歌山県有田郡有田川町に生まれました。
現在27歳です。
身長は164㎝。
祖父母がカラオケ喫茶を経営されていたので、幼い頃からよく遊びに行き、演歌が好きになりました。
父親はバンドでボーカルをされています。
そんな環境だから、いつも歌っていたのでしょうね。
AKANEさんは中学2年生の時、関西演歌大賞に出場し、決勝に進出します。
その後、関西を中心にステージで歌っていました。
高校2年生の時にはNHKのど自慢に出場し、チャンピオンになりました。
すごいですね。
その時に作曲家の水森英夫さんの目に留まり、スカウトされます。
でも大学にも進みます。
和歌山信愛女子短期大学保育科です。
水森英夫さんはAKANEさんをもともとはソロデビューさせようと思っていらっしゃったようですが、水雲のメンバーとしてメジャーデビューすることになります。
水雲は2017年09月06日に「帯屋町ブルース」で徳間ジャパンからメジャーデビューします。
2018年6月13日にはセカンドシングル「みれん節」が発売される予定です。
まとめ
今回は演歌歌手であり、水雲のメンバーであるAKANEさんについてお伝えしてきました。
5月9日(水)の「THEカラオケ★バトル」では長山洋子さんの「じょんから女節」を歌われます。
皆さん、お楽しみに。